忍者ブログ
おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。 2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なっちゃんは基本的にお散歩は1日一回です。

最近は日差しも強く、道路のアスファルトはヤケドしそうなくらいアッツアツ。

なので、ここのところお散歩は夕方17時~18時くらいに行くようにしてます。

おかげさまでトイレはおうちでできるタイプなので、夕方まで各々気ままに過ごします。

7.146.jpg 
 なっちゃんは夏の居場所はココで決まりのようです。
 
 玄関~。

 ひんやりして気持ちいいのかな?

 たま~に外に出てはハァハァ・・・。

 そして玄関で倒れこむ。


で~、おかっさんは自室でひたすら縫い物を・・・。

今いろいろ手を出していて、いろんなものが同時進行。

7.141.jpg ミトン作ったど~。

 今朝は朝からなんでかやる気スイッチが入ったんです。

 朝は苦手なタイプなんだけどね・・私のやる気スイッチどこに


あったのか・・・。 立て続けに3コ作ってしまいました。

一つ作るのに一時間。 かなり楽しかった~。

一時間先にゴールが見えてると俄然やる気が出ます。

だから私は大物は作れません。 だって先がみえないんだもの。

さてさて~こんなに作っても使い切れない。

もちろん、ご近所さんにプレゼントするのです。

このチューリップ柄の生地はお隣さんにいただいたもの。たくさんいただいたのでね・・・。

まだまだ生地はたくさん余ってるので、他にも作りたいと思います。


7.142.jpg
 夕方になると昼間のカオとは打って変わって、目がキラキラのなっちゃん。

 お気に入りの公園でボール遊び。



 おかっさ~んボールもってきたよ~。




7.144.jpg
 夕方といってもまだ暑さは残る。

 休憩もいつもより長めになります。

 日が長いからついつい遊びすぎちゃうね~。






7.143.jpg
 おかっさーん、また明日もココで遊ぼうねぇ。

 

 うん、遊ぼうね。






7.145.jpg  
  まだまだ暑い日が続くけど、こんなときこそたくさん食べて

  たくさん水分とって、運動運動。

  十分な睡眠も大切。

  
  健康管理に気をつけて、暑い夏を乗り切りたいと思います。




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
PR

7.115.jpg
 梅雨が明けて毎日暑い日が続きますね。

 私の大好きなひまわりが青空によく似合ってます。

 

 時がたつのは早いもので、関西に引っ越してきてから

 4ヶ月がたちました。


引っ越してきたときは寒い寒いといっていたのに、今じゃ暑い・・・。


我が家のメダカちゃんもだいぶ増えました。

今じゃ何匹いるか数えられなーい。

今でも親メダカはせっせと卵を産み続けているし・・・

比較的メダカは年中通して卵を産むので、今がピークかな・・・?

まだまだ家族増量中です。

7.114.jpg 今年一番初めに孵化した赤ちゃんメダカが

 だいぶ大きくなってきて、だんだん成長に差が出てきたので、

 メダカハウスを新築?いたしました。


これで、メダカ一家は、親ハウス・卵ハウス・稚魚ハウス・幼魚ハウスの4軒となりました。

ちなみに上の写真は幼魚ハウスとなりました。 早く大きくな~れ。

これ以上は増やせない・・・。 だんだん手狭になってきたし・・・。


そして~。

毎日暑いのはなっちゃんも同じみたい。

7.113.jpg 
 なのに・・・お日様がガンガン当たる場所でひなたぼっこ。

 最初見たときは行き倒れたのかと思った・・・。



7.111.jpg
 と、思いきや、ゼェゼェハァハァいいながら、玄関へと避難。

 日中は大体この繰り返しです。

 ひなた~熱中症には気をつけてねー。

 
 「あづぅ~~~~~~い・・・」




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村 

今日はご近所さんに、コストコに連れて行ってもらいました。

初めて行ったのですが、すごーく広くてアメリカのスーパーを思い出しました。

匂いも、雰囲気も外国でした。

商品の一つ一つがすごーくデカイ&多い。

一つの商品を購入してみんなでわけるのがいいかもですね。

初めての私を気遣って、店内をすみからすみまで一緒にまわってくださって、本当にありがとう

ございました! とても楽しかったです♪


さて・・・おかっさんがお出かけの間、ずっとお留守番してくれてたなっちゃん。

一人でお気に入りのおもちゃで遊んでいました。

7.71.jpg ぞうさんとロープが一体化したなんともワンコが好きそうな

 おもちゃ。 ぞうさん部分は押すとピヨピヨいいます。

 おとっさんが買ってくれました。


確か、お出かけ前におもちゃは全部ゲージにしまっておいたはずなんだけど・・・

しっかりぞうさんだけが床に転がっていましたよ。

今のなっちゃんの一番のお気に入りなんです。

7.74.jpg ぞうさんは見えませんが一生懸命ぞうさんにかぶりついて

 おります。
 
 その姿はとても必死で、呼んでも聞こえてないようです。



7.73.jpg
  とってもお気に入りで、なかなかおかっさんには貸してくれません。

  与えたら1分でちぎれると思っていましたが、とても大事にしてるみたい。

  まだまだぞうさん健在です。






7.72.jpg
 なっちゃんよかったね。 

 またたからものが一つ増えたね。


 おとっさん、あーとぉ~。





 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
7月に入ってますます夏の香りがしてきました。

庭先のかえるちゃんももう顔なじみだし、夕方にもなるとモクモクの雲が空に見えます。

夏がきた~ってカンジ。 しかし梅雨明けまだですかね???

お昼時はとっても暑くて、今すぐにでも川か海にでも飛び込みたくなる気分です。

7.65.jpg
 なっちゃんも毎日元気にお外で暴れまわっています。

 まだまだ夏バテにはならないかな?








7.62.jpg
 そんな中!!! 
 
 ジャーン!  すいかちゃんですよ~。

 私の大好物です。 こんな季節なのね~。

 もう夕食後が楽しみで楽しみで・・・。

 食事中ずっとすいかのこと話してたかも・・おとっさんゴメン。


みずみずしくて、甘かったです。今年はあとどれだけ食べられるかな。

7.61.jpg
 どうせあたいは食べられないんでしょー。

 あ~またこのポーズ。
 
 すぐいじけるんだからー。






7.63.jpg 少しだけあげました。

 満足してネンネ。

 ワンコにすいかって大丈夫なのかな???




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
7.17.jpg
  きゅうりがこんなに大きくなりました。

  早く収穫したいなー。

  だいぶ、らしくなってきたでしょ。







7.12.jpg
  最近はずっとホームセンターめぐりでした。

  おとっさんのお買い物でいろいろと用入りでして・・。



ずっとお留守番もかわいそうなので、今回はなっちゃんも同行。

ペット専用カートに乗せて楽しくお買い物です。


7.11.jpg
  なっちゃんいいのある~?

  
  う~んそうねぇ~・・・ おいしそうなのはないねぇ~。

  
  ・・・うん、ここ建材コーナーだからね・・・。




なかなか遊ぶ時間がなかったひなた。

昨日はたくさん遊ばせてあげようと公園へ。

7.13.jpg
  たっくさんはしゃいで、十分満足できたかな??

  
  ・・・あれ?なっちゃんの足元がなんだかおかしいぞ。







7.14.jpg
  ぎゃぁーっ。

  足がダルメシアンになってる!!


  普通に遊んでただけなのに、なんでこんなに汚れてるのー。

  シャンプーしたばっかりなのに・・(泣)


 
今日は足ゴシゴシするからねっ!!

7.16.jpg
  あぁ~~~~・・ごめぇん。

  足ゴシゴシ~~~~~~。








おとっさんに洗ってもらいました☆



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

近くの公園でアジサイがキレーに咲いてます。

ぜひカメラにおさめたいところ。

お散歩のついでに撮ろうとなっちゃんと公園へ。

なっちゃん、ちょっと写真撮りたいからさ、アジサイのとこいこうよ。

6.271.jpg あじさいぃ~?

 あたいはここで待ってるからさ、おかっさん一人でいってきてぇ~。

 

 え~。おかっさん一人で行くの???

 ほんとにここで待ってるの~?

 いいの~?

6.272.jpg

 どーぞ。

 

 ・・・あっそう・・・。





6.273.jpg
 一人で撮りに行きましたよ・・・。

 色とりどりのキレイなアジサイ。



6.274.jpg
 一面ピンクも素敵~。





6.276.jpg
 真っ白なアジサイです。
 
 あんまり見かけないけど、白もキレイだな。



6.277.jpg
 小さな花がたくさん集まって、すごくボリュームがあるように

 みえるんですね。

 






6.275.jpg
 乗り気じゃないひなたとアジサイ。

 


 しょうがないおかっさんだね~。も~。





6.2711.jpg 帰り道。

 近所に住む柴犬コタロウくんに会いました。

 ひなたにしては珍しく、コタロウくんと仲良くできました。



6.278.jpg
 なかなか他のワンちゃんとは仲良くなれないひなた。

 だから、コタロウくんと仲良くできたときはほんとに嬉しかった~!

 しかも同じ柴犬ちゃん。

 柴犬が二匹並んでる絵ってなかなか撮れないから、感動。

 


6279.jpg
 二匹で何かお話をして笑っているみたい。

 なんだか楽しそうだね、なっちゃん。

 おかっさんにとっても嬉しい日でした。
 
 コタロウくん、ありがとうね。
 
 またひなたと仲良くしてあげてね。




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村

毎日暑いですね~。

太陽がジリジリしてて、暑いというより痛いです。

日傘に日焼け止めが欠かせないですねー。

6.251.jpg
 こんな日はおいしいものでも食べて、おうちでまったりしたいな~。









そんな暑い中、自転車でお買い物に行きました。

いつもの抜け道をシャーッと走っていたら、風になびくビニール袋を発見。

透明のビニール袋の中には一万円札が!!!

あわてて急ブレーキして拾いました。

中を確認すると、一万円札が一枚と、メモ用紙。

メモには、お買い物リストが・・・。 

推測するにきっとおばあちゃんと勝手に決めつける。

どうしよう、絶対に困ってるはずだー。この先にはスーパー。

きっとお金を落としたことに気づいて探しにもどってくるかもしれない。と思って、その場で

待つこと15分。 ちっともそれらしき人は現れませんでした。

太陽がさんさんと降り注ぐ炎天下。 もうガマンの限界で、スーパーでお買い物をして

帰って来ちゃいました。

あぁ~どうしよう。交番もどこにあるかわからない。 

おとっさんがお仕事から帰ってきてから、一緒に交番に行きました。

交番は無人だったため、わざわざおまわりさんが家まで来てくれました。

あぁ~落とし主さんよ、どうか交番にいっておくれ。

不景気の中、こんな大金落としたらかなりショックです。

みんなも気をつけてください。 お金はお財布へ!!

6.252.jpg 
 ピザうまぁぁぁぁぁぁ~いぃぃ。

 あたいはピザ(のミミ)が食べられればそれでいいけどね~♪








にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/22 デニププまま]
[11/07 デニププまま]
[10/05 デニププママ]
[06/07 デニププまま]
[05/24 デニププまま]
最新TB
プロフィール
HN:
おかっさん
HP:
性別:
女性
趣味:
スキューバダイビング モノ作り
自己紹介:
おとっさんとおかっさんと2009年6月3日に生まれた柴犬ひなたの3人暮らしです。
2011年3月に、愛知県から兵庫県へ引っ越してきました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]