おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もだいぶあたたかいので絶好のお散歩日和です。
桜も満開ですよ。
いつもいく公園の桜も元気に咲いてました。
やっぱり桜はいいですね。
日本人でよかったー。
花見客もたくさんいていつもの光景とはちょっと違う雰囲気。
桜がきれいな場所は人がたくさんいるので、今日はいつもは入らないグラウンド
に行きました。
あらら、誰かが忘れていったサッカーボールが・・・。
なっちゃんはボールというボールがホントに大好きで、特にサッカーボールは
大好物です。
一時はゴルフボールに夢中でした。あれどこいったっけな?
もう見つけたら最後、ボールに向かってダッシュです。
おかっさんには止められない・・・ボールの持ち主さん、ちょっとの間ウチのコに
貸しておくれ。
こんなんしてても奪おうと思ったら必死の形相で阻止です。
そんなこんなで夢中になっていたけど・・・。
そうだ、お家で洗車しているおとっさんが待ってるんだった。
ボールはちゃんと元のところにおいておきました。
持ち主さんよ、楽しい時間をありがとう。
帰り道、7~8人のチビッコに絡まれながら何とかおうちに
到着しました。
そうそう、いつもの公園にはたくさんの動物が潜んでいるのですが、すっごく
かわいいネコを発見しました。

よく見るとすごくきれいで目も鮮やかなブルー。飼い猫みたいです。
実は私はもともとネコ派です。
実家でもずーっとネコを飼っていたし、今でも実家にはネコがいます。
今更ですが犬は大嫌いだったのです。
とにかく大きかろうが小さかろうが犬は近寄ることも、ましてやさわることも
できませんでした。
犬大好き、特に柴犬ラブのおとっさんの強い要望によってなっちゃんは
我が家にやってきました。
今では私のほうが犬ラブです。
もちろんネコもだーいすき。
前に住んでいた家では、隣の方がネコを5~6匹飼っていた上に、野良猫が多くて多くて・・
毎日のように家の前の塀を行き来してたので幸せでしたが・・・。
今の家には野良猫がいないようで・・。
だからこの公園で見つけたときはほんとうれしかった。
言うまでもないですが、このにゃんこに遭遇して、なっちゃんまた固まっていました。
ネコもひなたをじっと見つめたままフリーズ状態・・・。
私以上にネコ好きななっちゃんなのでした。
にほんブログ村
桜も満開ですよ。
やっぱり桜はいいですね。
日本人でよかったー。
花見客もたくさんいていつもの光景とはちょっと違う雰囲気。
桜がきれいな場所は人がたくさんいるので、今日はいつもは入らないグラウンド
に行きました。
あらら、誰かが忘れていったサッカーボールが・・・。
なっちゃんはボールというボールがホントに大好きで、特にサッカーボールは
大好物です。
一時はゴルフボールに夢中でした。あれどこいったっけな?
もう見つけたら最後、ボールに向かってダッシュです。
おかっさんには止められない・・・ボールの持ち主さん、ちょっとの間ウチのコに
貸しておくれ。
そんなこんなで夢中になっていたけど・・・。
そうだ、お家で洗車しているおとっさんが待ってるんだった。
ボールはちゃんと元のところにおいておきました。
持ち主さんよ、楽しい時間をありがとう。
帰り道、7~8人のチビッコに絡まれながら何とかおうちに
到着しました。
そうそう、いつもの公園にはたくさんの動物が潜んでいるのですが、すっごく
かわいいネコを発見しました。
よく見るとすごくきれいで目も鮮やかなブルー。飼い猫みたいです。
実は私はもともとネコ派です。
実家でもずーっとネコを飼っていたし、今でも実家にはネコがいます。
今更ですが犬は大嫌いだったのです。
とにかく大きかろうが小さかろうが犬は近寄ることも、ましてやさわることも
できませんでした。
犬大好き、特に柴犬ラブのおとっさんの強い要望によってなっちゃんは
我が家にやってきました。
今では私のほうが犬ラブです。
もちろんネコもだーいすき。
前に住んでいた家では、隣の方がネコを5~6匹飼っていた上に、野良猫が多くて多くて・・
毎日のように家の前の塀を行き来してたので幸せでしたが・・・。
今の家には野良猫がいないようで・・。
だからこの公園で見つけたときはほんとうれしかった。
言うまでもないですが、このにゃんこに遭遇して、なっちゃんまた固まっていました。
ネコもひなたをじっと見つめたままフリーズ状態・・・。
私以上にネコ好きななっちゃんなのでした。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする