おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所の梅の花も満開になって、次は桜が楽しみになってきました。
風もだんだんとあたたかくなってきて、もうそこまで春はきてるのかな?
相変わらず遠出を控えている我が家ですが、このポカポカな気候を
逃すわけにもいかず、ちょいと乗ってきました。
バイクは久しぶりなので、とりあえず木曽三川公園へ。
なっちゃんがお留守番をしててくれているので午前中にいけるトコ
限定です。
もう冬用のジャケットだと暑く感じるねー。
木曽三川公園のタワー。
なんだっけな?138タワーとかなんとかいうネーミングだったかな・・?
多分その名の通り高さ138メートルなんでしょうな。
ここは大きな公園なんだけど、なんとなく雰囲気がゆるくて大好きな場所
です。 しかしふらっとくるにはちょっと遠いです・・・。
本当はこのまま岐路につくはずだったんですが、せっかくなので
もう少し足をのばすことに。
遠くに犬山城が見えますが、この日はあいにくの黄砂DAYでしてまったく
写真に写らず。
途中ありえないほど細い道へUターンをするという恐ろしい体験をしました。
相変わらずの鬼教官ぶりを発揮するおとっさんでした。。。
そういえば、まだまだ路上教習の途中だった・・・。これからまた鬼教官の下、特訓が始まります。
がんばるか・・・。


PR
この記事にコメントする
デニププままさんへ
そうそう鬼教官と花粉さえ・・っていやいやっ(汗)
デニププままさんは花粉症ですか?我が家はまだ大丈夫なんですけど・・・。
そうそう息子さんの受験お疲れ様でしたっ!
これであとは桜満開を楽しみにするだけですね(^-^)
いつかバイクでそちらに遊びにいけたらいいナァ~。
デニププままさんは花粉症ですか?我が家はまだ大丈夫なんですけど・・・。
そうそう息子さんの受験お疲れ様でしたっ!
これであとは桜満開を楽しみにするだけですね(^-^)
いつかバイクでそちらに遊びにいけたらいいナァ~。