忍者ブログ
おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。 2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
[179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.2.46.jpg
  昨日は節分でしたねー。

  母が恵方巻きをもってきてくれたので、

  豆もあるし、まともな節分をしてみました。





2013.2.45.jpg
  あたいも豆まきやったよー。

  玄関から外に向かって「オニはそとー。」って豆を投げたら

  なっちゃん大興奮して、ワンワン吠えまくり(汗)

  そして「福はうち~。」って家の中に投げたらルンバのように

  キレーに吸い取ってくれました(笑)

2013.2.44.jpg
  そして恵方巻き。今年は南南東だったよね。

  しかし・・・こんな大きな恵方巻きを、一言も話さず

  食べきるのは無理でしょー。

おとっさんなんか一口目で「おいしー。」って言っちゃった!(笑)

結局半分こしてお腹いっぱい。

2013.2.41.jpg
  はい、なっちゃんもお腹いっぱいでチーン。

  最近はストーブの前を占領してこの状態。

  だいたいここがなっちゃんの定位置となりました。





2013.2.43.jpg
  今年は七草がどこにいっても売り切れ状態で食べられなかった
  
  ので、節分で無病息災を願うひなた一家。

  みんながずっと健康でありますよーにっ。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
節分ね!
恵方巻き食べた、食べた。
はっちゃん家の方向いて(爆)

本当、無病息災が一番だ!
デニププまま 2013/02/06(Wed)06:47:42 編集
デニププままさんへ
はっちゃんちの方がご利益ありそうですね(笑)
しかし恵方巻きっていろいろありますね~!とてもじゃないけど食べきれるサイズとは思えないようなものも・・・。

何はなくとも健康第一ですね。ここにきてしみじみ感じますよー。
【2013/02/06 11:52】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/22 デニププまま]
[11/07 デニププまま]
[10/05 デニププママ]
[06/07 デニププまま]
[05/24 デニププまま]
最新TB
プロフィール
HN:
おかっさん
HP:
性別:
女性
趣味:
スキューバダイビング モノ作り
自己紹介:
おとっさんとおかっさんと2009年6月3日に生まれた柴犬ひなたの3人暮らしです。
2011年3月に、愛知県から兵庫県へ引っ越してきました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]