おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は節分でしたねー。
母が恵方巻きをもってきてくれたので、
豆もあるし、まともな節分をしてみました。
あたいも豆まきやったよー。
玄関から外に向かって「オニはそとー。」って豆を投げたら
なっちゃん大興奮して、ワンワン吠えまくり(汗)
そして「福はうち~。」って家の中に投げたらルンバのように
キレーに吸い取ってくれました(笑)
そして恵方巻き。今年は南南東だったよね。
しかし・・・こんな大きな恵方巻きを、一言も話さず
食べきるのは無理でしょー。
おとっさんなんか一口目で「おいしー。」って言っちゃった!(笑)
結局半分こしてお腹いっぱい。
はい、なっちゃんもお腹いっぱいでチーン。
最近はストーブの前を占領してこの状態。
だいたいここがなっちゃんの定位置となりました。
今年は七草がどこにいっても売り切れ状態で食べられなかった
ので、節分で無病息災を願うひなた一家。
みんながずっと健康でありますよーにっ。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
デニププままさんへ
はっちゃんちの方がご利益ありそうですね(笑)
しかし恵方巻きっていろいろありますね~!とてもじゃないけど食べきれるサイズとは思えないようなものも・・・。
何はなくとも健康第一ですね。ここにきてしみじみ感じますよー。
しかし恵方巻きっていろいろありますね~!とてもじゃないけど食べきれるサイズとは思えないようなものも・・・。
何はなくとも健康第一ですね。ここにきてしみじみ感じますよー。