おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここんとこバイクに力を入れているひなた一家です。

先月、今月と鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました。
鈴鹿サーキットとは違うサーキットですよー。

広々したコースをガンガン走ったり、コース外に作られた
スラロームやらのコースをグルグルまわったり。
あ、やるのは私ではありませんが。

私はなっちゃんと見学&撮影隊でございます。
公道を右左折するのにやっとなのに、コースなんて敷居が高い高い!
平日だというのに、参加する人の多さにびっくり。
今って平日休みの人多いのかなー。

一時、バイクの走りが不調だったおとっさん。
前回、今回と走って、どうやら調子を少しずつ取り戻し
始めたようです。 よかったねぇ。

どうやらここに住み着いてそうな雰囲気をかもし出している
黒ニャンコ発見。
「おいでー。」と呼んでみても、何を言ってもこの体勢で
じっと見つめられました。
かわいいニャー。
だんだん寒さも増してくる一方。
いつまでバイクに乗れるかなー?
あ、ちなみに最近はバイトには、バイクで行くようにしています。
ちょっとの距離なんだけど、少しでも乗って上手くなろうと。
おとっさんはとっても上手に乗れるし、バイクを手足のように操る。
なのにまだああやってサーキットで腕をあげようと頑張っている。
その上昇志向、見習いたいものです。
私なんてバイクに限らず、ある程度できたら満足しちゃうタイプだもんねー。
常に上を上をと目指すような上昇志向を持つことからしないと。意識改革だね。
あんたたちもスキねぇ。
呆れ顔のなっちゃんです。
最近はこんな雪ダルマ状態でネンネすることも多くなりました。
これからますます乾燥もひどくなるので、風邪などには気をつけてくださいねー。

先月、今月と鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました。
鈴鹿サーキットとは違うサーキットですよー。
広々したコースをガンガン走ったり、コース外に作られた
スラロームやらのコースをグルグルまわったり。
あ、やるのは私ではありませんが。
私はなっちゃんと見学&撮影隊でございます。
公道を右左折するのにやっとなのに、コースなんて敷居が高い高い!
平日だというのに、参加する人の多さにびっくり。
今って平日休みの人多いのかなー。
一時、バイクの走りが不調だったおとっさん。
前回、今回と走って、どうやら調子を少しずつ取り戻し
始めたようです。 よかったねぇ。
どうやらここに住み着いてそうな雰囲気をかもし出している
黒ニャンコ発見。
「おいでー。」と呼んでみても、何を言ってもこの体勢で
じっと見つめられました。
かわいいニャー。
だんだん寒さも増してくる一方。
いつまでバイクに乗れるかなー?
あ、ちなみに最近はバイトには、バイクで行くようにしています。
ちょっとの距離なんだけど、少しでも乗って上手くなろうと。
おとっさんはとっても上手に乗れるし、バイクを手足のように操る。
なのにまだああやってサーキットで腕をあげようと頑張っている。
その上昇志向、見習いたいものです。
私なんてバイクに限らず、ある程度できたら満足しちゃうタイプだもんねー。
常に上を上をと目指すような上昇志向を持つことからしないと。意識改革だね。
あんたたちもスキねぇ。
呆れ顔のなっちゃんです。
最近はこんな雪ダルマ状態でネンネすることも多くなりました。
これからますます乾燥もひどくなるので、風邪などには気をつけてくださいねー。


PR
この記事にコメントする