おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のお正月は2日から早速おとっさんの出張があったので、正月気分もほとんど
なく気づけばあっという間に一週間。
おとっさんは出張にいく度にたくさんのお土産を買ってきて
くれるのですが、今回はなっちゃんにも。
これはおとっさんの妹ちゃんから。
ニンジン味の骨型スコーンです。
なっちゃんよかったね。 今年は新年からおいしいものばかりだねー。
さてさて、おとっさんも無事に帰ってきたことだし、お正月再び・・・・
じゃなくて、7日は私たちの3回目の結婚記念日でした。
もう3年かー。 早いような、長かったような。 不思議な気分です。
特に外食することもなく、特に出かけることもなく、おうちで家族3人でゆったり過ごしました。
これが一番です。 なかなか家族3人で過ごせる時間は少ないのでとっても貴重で
大切な時間。 何をするわけでもなかったけど、いい時間を過ごせてよかった。
これからもみんなが仲良く健康で、またこの日を迎えられますように。
毎年のことながら、結婚記念日=七草粥の日でして。
今年の無病息災を祈願して今年もちゃーんと食べましたよ。
毎年七草をおさらいするんだけど、毎回忘れてしまう。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
この時期に覚えても、やっぱり翌年には忘れているから、
いつもおとっさんと「なんだっけな?」って言ってます。
また来年も忘れてるんだろうなー。

にほんブログ村
なく気づけばあっという間に一週間。
おとっさんは出張にいく度にたくさんのお土産を買ってきて
くれるのですが、今回はなっちゃんにも。
これはおとっさんの妹ちゃんから。
ニンジン味の骨型スコーンです。
なっちゃんよかったね。 今年は新年からおいしいものばかりだねー。
さてさて、おとっさんも無事に帰ってきたことだし、お正月再び・・・・
じゃなくて、7日は私たちの3回目の結婚記念日でした。
もう3年かー。 早いような、長かったような。 不思議な気分です。
特に外食することもなく、特に出かけることもなく、おうちで家族3人でゆったり過ごしました。
これが一番です。 なかなか家族3人で過ごせる時間は少ないのでとっても貴重で
大切な時間。 何をするわけでもなかったけど、いい時間を過ごせてよかった。
これからもみんなが仲良く健康で、またこの日を迎えられますように。
毎年のことながら、結婚記念日=七草粥の日でして。
今年の無病息災を祈願して今年もちゃーんと食べましたよ。
毎年七草をおさらいするんだけど、毎回忘れてしまう。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
この時期に覚えても、やっぱり翌年には忘れているから、
いつもおとっさんと「なんだっけな?」って言ってます。
また来年も忘れてるんだろうなー。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする