おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だんだんとブログの更新が怠りつつある今日この頃。
実は年末からずーっとココロがモヤモヤしておりました。。。
年末に私の父に「肺がん」疑惑がかかっておりまして。
検査から結果がわかるまでの2ヶ月間、我が家はずーっとモヤモヤ。
先日23日の検査結果がでるXデーまでは何も真剣になれないというか。。
でも、とりあえず肺がんではありませんでした!
原因はいまだ不明ですが、とりあえず急を要する状態ではないということで
家族全員がホッと心をなでおろしたのでありました。
やっぱね、健康が一番ですよ。何はなくとも健康が一番!大切な家族や
仲間が健康で元気でいてくれたら何もいりませんよー。
モヤモヤとれたらなんかやる気が出てきた。
一年前、引っ越してきて「森」だった我が家を
「庭」にした。一年たったらまた森になった。。。
っつーわけでまた伐採♪ 伐採♪
疲れたので外でコーヒーブレイク
していたら、お客様がきましたよ。
野鳥だ野鳥だー。かわいい!
その鳥はずっと私たちの傍で木に登って遊んだり
していました。
和むなぁ。
ちょんちょん木々を渡り歩いて、しっぽを
くるくる振ってみたり。なんか楽しそうだね。
あとで調べたら「モズ」でした。
もっと野鳥が来たら楽しいので、鳥の餌台でも作ろう
かと企んでます。
鳥をなっちゃんにも見せてあげようと呼んだのですが、
部屋の奥からこの表情。まったく動く気配ゼロ。
相変わらず野生の鳥には興味も示しません。
気分も森もすっきりして、新たな挑戦も始まりました!
やっと今年が順調よくスタートしていきそうです。
実は年末からずーっとココロがモヤモヤしておりました。。。
年末に私の父に「肺がん」疑惑がかかっておりまして。
検査から結果がわかるまでの2ヶ月間、我が家はずーっとモヤモヤ。
先日23日の検査結果がでるXデーまでは何も真剣になれないというか。。
でも、とりあえず肺がんではありませんでした!
原因はいまだ不明ですが、とりあえず急を要する状態ではないということで
家族全員がホッと心をなでおろしたのでありました。
やっぱね、健康が一番ですよ。何はなくとも健康が一番!大切な家族や
仲間が健康で元気でいてくれたら何もいりませんよー。
モヤモヤとれたらなんかやる気が出てきた。
一年前、引っ越してきて「森」だった我が家を
「庭」にした。一年たったらまた森になった。。。
っつーわけでまた伐採♪ 伐採♪
疲れたので外でコーヒーブレイク
していたら、お客様がきましたよ。
野鳥だ野鳥だー。かわいい!
その鳥はずっと私たちの傍で木に登って遊んだり
していました。
和むなぁ。
ちょんちょん木々を渡り歩いて、しっぽを
くるくる振ってみたり。なんか楽しそうだね。
あとで調べたら「モズ」でした。
もっと野鳥が来たら楽しいので、鳥の餌台でも作ろう
かと企んでます。
鳥をなっちゃんにも見せてあげようと呼んだのですが、
部屋の奥からこの表情。まったく動く気配ゼロ。
相変わらず野生の鳥には興味も示しません。
気分も森もすっきりして、新たな挑戦も始まりました!
やっと今年が順調よくスタートしていきそうです。
PR
この記事にコメントする
デニププままさんへ
ありがとうございます!お返事遅くなってごめんなさい!
やっぱりね~健康がいちばんですね!
みんなが健康ならそれが一番安心です。それに限ります。
やっぱりね~健康がいちばんですね!
みんなが健康ならそれが一番安心です。それに限ります。