おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岩倉の桜祭りに行ってきました。
ここには毎年桜を見に行くけど、夜桜は
今回が初めてです。
桜祭りの間は屋台がずらーっと並んでて、
それ目当てか桜目当てかって感じで人がわんさか。
川にかかる橋から桜を見ようと思ったけどこの人だかり。
なっちゃんも一生懸命背伸びしてみますが、目の前には
たくさんの人が・・・。
ちょっとあたいにも桜見せてくだしゃい・・・。
ライトアップされた桜は昼とは違うキレイさがありますねぇ。
薄いピンクがライトに照らされて、すごい迫力。
いいねいいね、夜桜。
いつも朝とか昼にしか見なかったけど、夜桜いいです。
何がいいって、屋台サイコーです。
おとっさんとなっちゃんと3人で屋台でいろいろ
買って、ちょっと人ごみから離れたベンチで夕食。
こういうのいいねー。楽しい。
さて、人混みの中なっちゃんはどうしていたかというと
おとっさんに抱っこされてました。
もみくちゃにされたらかわいそうだもんね。
ちなみに昼の桜も見に行ってきました。
お気に入りの公園にて。
さて、桜ももう終わっていきますね。
今日なんて強風が吹いたのでもう散ったかな~なんて思っていたけど、
まだまだ頑張って咲いてました。意外と頑張るね、今年の桜。
毎年見るし、咲いてる間はなるべくたくさん見たいと思う。
やっぱり綺麗だし、綺麗なものは何度見ても綺麗だと思う。
日本人でよかったなーって思える瞬間です。
PR
この記事にコメントする
デニププままさんへ
花見に屋台にサイコーです(*´∀`*)
ままさんちの近所の公園は今年も桜が綺麗だったんでしょうねぇ。
池の周りをひなたとお花見した思い出があります。
ままさんちの近所の公園は今年も桜が綺麗だったんでしょうねぇ。
池の周りをひなたとお花見した思い出があります。