おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶり(?)に淡路島に行ってきました。
こんな暑い日にお魚なんていないかなぁって言いながら、夕方いつもの
津名港へ到着~。
平日であったためにガラガラだったのに、なぜか場所取りのタイミングを
逃してしまった・・・。
夕まずめにもかかわらず、何もつれなーい。
イワシが数匹と、キスが一匹。 これはどうしたもんか。。。
このまま夜釣りに持ち込むか、移動を決めるか!?
おとっさんと相談した結果、思い切って移動を決めました。
移動先は仮屋漁港。 港内でおとっさんが穴子を一匹釣ったものの、
疲れたので、寝て明日の朝勝負に出ることにしました。
翌朝はちょっと移動して浜辺のほうへ。
ここではおとっさんとちょっと離れて釣ることに。
私は浜辺でそのまま。 おとっさんはテトラの方へ。
どうやらテトラではネズミが出るようで、おとっさんはネズミに魚を
盗られないように必死で闘っていたようです。(笑)
その後、おとっさんのリクエストで野田海岸へ移動~。

わぁ~だーれもいない~。
そこは広い海岸で、とっても開放的。
ここでもキスが釣れました。
あんまり暑いので泳ぐことに。
なっちゃんもノーリードで遊ばせて見たところ、はしゃぐはしゃぐ!
波打ち際を、ダダダーッっと何回も往復して、それはそれは楽しそう!
当然、大人二人もはしゃいでいるので、写真はありません(笑)
はしゃぎすぎて自ら車に戻ったなっちゃん。
涼しい日陰でお昼寝タイムに入りました(^-^)

一人ひたすらボディーボードで遊ぶ私の図。
海に入るとなんかしらのスイッチが入ります。
時を忘れてひたすら泳ぐ。
体が冷えると、釣りをする。
また暑くなったら海にザブーン!
こんな楽しみ方があるなんて!
大好きな釣りと、これまた大好きな海水浴がお得なセットに(笑)
しばらくこの繰り返しで遊び続けて、あとはお昼ご飯を食べてみんなでお昼寝。。。
ハァ~さいこーです!
これはハマるよ~。なんだかとっても贅沢気分。

結局おとっさんと二人でキス33匹!
ちなみにおとっさんは、ネズミに二匹盗られたそうです。

私の母に、穴子はカッターナイフで捌くとやりやすいと
教わったので、おとっさんがトライ。
なるほど、切れ口が鋭いのでキレイに開けてます。

目標だったキスの天ぷら山盛りももう二回もクリアしたので、
そろそろ目標をシフトアップしたいと思います。
あ、ちなみにキスは塩焼きにもしてみたよ。
お酒の肴にもってこいってカンジでおいしかったー。
次の目標は、「キスの数釣り」から、「大ギスを釣る」にシフトアップです。
そうだなー目指せ25センチ!!ってトコです。 頑張るぞーエイエイオーッ。

にほんブログ村
こんな暑い日にお魚なんていないかなぁって言いながら、夕方いつもの
津名港へ到着~。
平日であったためにガラガラだったのに、なぜか場所取りのタイミングを
逃してしまった・・・。
夕まずめにもかかわらず、何もつれなーい。
イワシが数匹と、キスが一匹。 これはどうしたもんか。。。
このまま夜釣りに持ち込むか、移動を決めるか!?
おとっさんと相談した結果、思い切って移動を決めました。
移動先は仮屋漁港。 港内でおとっさんが穴子を一匹釣ったものの、
疲れたので、寝て明日の朝勝負に出ることにしました。
翌朝はちょっと移動して浜辺のほうへ。
ここではおとっさんとちょっと離れて釣ることに。
私は浜辺でそのまま。 おとっさんはテトラの方へ。
どうやらテトラではネズミが出るようで、おとっさんはネズミに魚を
盗られないように必死で闘っていたようです。(笑)
その後、おとっさんのリクエストで野田海岸へ移動~。
わぁ~だーれもいない~。
そこは広い海岸で、とっても開放的。
ここでもキスが釣れました。
あんまり暑いので泳ぐことに。
なっちゃんもノーリードで遊ばせて見たところ、はしゃぐはしゃぐ!
波打ち際を、ダダダーッっと何回も往復して、それはそれは楽しそう!
当然、大人二人もはしゃいでいるので、写真はありません(笑)
はしゃぎすぎて自ら車に戻ったなっちゃん。
涼しい日陰でお昼寝タイムに入りました(^-^)
一人ひたすらボディーボードで遊ぶ私の図。
海に入るとなんかしらのスイッチが入ります。
時を忘れてひたすら泳ぐ。
体が冷えると、釣りをする。
また暑くなったら海にザブーン!
こんな楽しみ方があるなんて!
大好きな釣りと、これまた大好きな海水浴がお得なセットに(笑)
しばらくこの繰り返しで遊び続けて、あとはお昼ご飯を食べてみんなでお昼寝。。。
ハァ~さいこーです!
これはハマるよ~。なんだかとっても贅沢気分。
結局おとっさんと二人でキス33匹!
ちなみにおとっさんは、ネズミに二匹盗られたそうです。
私の母に、穴子はカッターナイフで捌くとやりやすいと
教わったので、おとっさんがトライ。
なるほど、切れ口が鋭いのでキレイに開けてます。
目標だったキスの天ぷら山盛りももう二回もクリアしたので、
そろそろ目標をシフトアップしたいと思います。
あ、ちなみにキスは塩焼きにもしてみたよ。
お酒の肴にもってこいってカンジでおいしかったー。
次の目標は、「キスの数釣り」から、「大ギスを釣る」にシフトアップです。
そうだなー目指せ25センチ!!ってトコです。 頑張るぞーエイエイオーッ。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
大漁(^^)v
キスいいねー
私もキス大好きよー。
あなごもキレイに捌けてるねー(^_^)b
どんどんうまくなってくね(^_^)b
うちも釣りに行きたい行きたいと言いながらなかなかいけず釣具屋をくるくるまわってますσ(^_^;
いつになったら行けるのやら・・・。
釣り&海水浴は最高だね!
でも両方できるところってなかなかない???
また釣果たのしみにしてます!
私もキス大好きよー。
あなごもキレイに捌けてるねー(^_^)b
どんどんうまくなってくね(^_^)b
うちも釣りに行きたい行きたいと言いながらなかなかいけず釣具屋をくるくるまわってますσ(^_^;
いつになったら行けるのやら・・・。
釣り&海水浴は最高だね!
でも両方できるところってなかなかない???
また釣果たのしみにしてます!
あかねさんへ
そうなのよ・・・釣り&海水浴ってむずかしいよね。
他に海水浴してるヒトがいたら釣りはできないからさ・・・。
ぜひぜひ釣りだけでもトライして!ほんと楽しいよ~^^
なかなか一歩がめんどくさかったりして行けないんだけど、
準備とかしてしまえばあとは車でゴー!だよ^^
今は暑いから涼しくなってきてからがいいね!
他に海水浴してるヒトがいたら釣りはできないからさ・・・。
ぜひぜひ釣りだけでもトライして!ほんと楽しいよ~^^
なかなか一歩がめんどくさかったりして行けないんだけど、
準備とかしてしまえばあとは車でゴー!だよ^^
今は暑いから涼しくなってきてからがいいね!
釣り行ってきたよ
和歌山の海釣り公園に行ってきたよ。
さびきでこあじが釣れる予定が、種類わかんないフグとアイゴ(毒持ち)とボラ?の小さいのが釣れました。
楽しかったぁ
隣の方が親切な方でアイゴを釣ったら触ると危ないからって便利な挟む道具←(コレ欲しい)で取って海に返してくれました(〃'▽'〃)
肝心のこあじは1匹のみ(T_T)
しかも彼が釣りました。
今度は近場に行く予定です。
今回はメイン花火で時間まで釣りしてたのー
暑かったけど楽しかった!
さびきでこあじが釣れる予定が、種類わかんないフグとアイゴ(毒持ち)とボラ?の小さいのが釣れました。
楽しかったぁ
隣の方が親切な方でアイゴを釣ったら触ると危ないからって便利な挟む道具←(コレ欲しい)で取って海に返してくれました(〃'▽'〃)
肝心のこあじは1匹のみ(T_T)
しかも彼が釣りました。
今度は近場に行く予定です。
今回はメイン花火で時間まで釣りしてたのー
暑かったけど楽しかった!
あかねさんへ
お~!!
和歌山かぁいいなぁ~!
アイゴがいるときはアジ釣れないんだって~。
アジは回遊魚だから時間は朝方か夕方がいいよ。
花火メインなら暇つぶしにいいよねー!
しかしフグはどこにでもいるもんだな・・・ボラもいらないもんねぇ。
でもフグは引きがいいから楽しいんだよね。
最近じゃ、あまりにも引きがいいと、「フグかも・・・」なんて思ってしまう(笑)
多分そのフグは「クサフグ」じゃないかな。
毒が強いけどすごくおいしいんだって。
でも食べられないからガッカリだよね。
アイゴはトゲに毒があるから触らないほうがいいよー。
でも食べられるんだよ。
皮に臭みがあるから、トゲと皮をはいでバター焼きとかにするとおいしいんだ。
でも釣れたらリリースかな。手間がかかる割りに身が少ないから(笑)
便利な挟む道具はメゴチバサミのことかな???
便利だよー。魚を手で外すこともできるけど、直接魚に触ると、
魚が手の温度でヤケドして鮮度が落ちるから・・・。
私は愛用してるよ(^^)
和歌山かぁいいなぁ~!
アイゴがいるときはアジ釣れないんだって~。
アジは回遊魚だから時間は朝方か夕方がいいよ。
花火メインなら暇つぶしにいいよねー!
しかしフグはどこにでもいるもんだな・・・ボラもいらないもんねぇ。
でもフグは引きがいいから楽しいんだよね。
最近じゃ、あまりにも引きがいいと、「フグかも・・・」なんて思ってしまう(笑)
多分そのフグは「クサフグ」じゃないかな。
毒が強いけどすごくおいしいんだって。
でも食べられないからガッカリだよね。
アイゴはトゲに毒があるから触らないほうがいいよー。
でも食べられるんだよ。
皮に臭みがあるから、トゲと皮をはいでバター焼きとかにするとおいしいんだ。
でも釣れたらリリースかな。手間がかかる割りに身が少ないから(笑)
便利な挟む道具はメゴチバサミのことかな???
便利だよー。魚を手で外すこともできるけど、直接魚に触ると、
魚が手の温度でヤケドして鮮度が落ちるから・・・。
私は愛用してるよ(^^)