忍者ブログ
おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。 2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3.235.jpg
  実家の母がイチゴ狩りにでかけたそうで、後日ウチにも

  大きなイチゴが届きました。

  写真で見るとわかりにくいですが、手のひらくらいの大きさで、

  食べ応え抜群。



3.234.jpg
  これだけ大きなイチゴなんだから、この種を植えたら、自宅でも

  大きなイチゴが収穫できるかも・・・。

  というわけで、種を採取。

  大きなイチゴの種とはいえ、とっても小さい。種のまわりのぬめりを

  ティッシュでふき取り、水につけること24時間。



3.237.jpg
  24時間経過して、沈んだ種だけを植えました。

  さぁ~どうなるかな~?

  運良く芽が出ることを祈る日々の始まり始まり~。


3.233.jpg
  イチゴのほかにも、マリーゴールドも植えました。

  これは去年できたマリーゴルドから採取した種を植えました。



3.236.jpg
  あとはなんちゃらベリーの種。 なんのベリーだったか忘れました。

  これは何年か前に採取したもの。


  発芽の確率としては、イチゴ30%、マリーゴールド90パーセント、

  なんちゃらベリーは5%いったところでしょうかー。


3.238.jpg
  そしていまだにスクスクと成長し続けているこのワンコ。
  
  「寝る子は育つ」の通り、よく寝てよく遊び、ますます元気いっぱい。

  どのコも枯らさないように、大事に大事に育てたいと思いまーす。



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ほぉほぉー種再生プロジェクトね。ふんふん、
柑橘系って結構かんたんだよぉー
食べて、種を土のところにポイしとくと芽がでるよ
気がつくと芽がでてるから嬉しくなるね。
(お隣の金柑でおためしあれ)
デニププまま 2012/03/24(Sat)18:12:20 編集
Re:無題
えーそうなんですか???
柑橘系か・・・いいですね☆
この間もらったブンタン?の種とっておきゃよかったー><
というわけでお隣の金柑で・・いひひ(^^)
【2012/03/26 06:48】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/22 デニププまま]
[11/07 デニププまま]
[10/05 デニププママ]
[06/07 デニププまま]
[05/24 デニププまま]
最新TB
プロフィール
HN:
おかっさん
HP:
性別:
女性
趣味:
スキューバダイビング モノ作り
自己紹介:
おとっさんとおかっさんと2009年6月3日に生まれた柴犬ひなたの3人暮らしです。
2011年3月に、愛知県から兵庫県へ引っ越してきました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]