おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が6歳のとき、ちょうど小学校の入学式を前日に控えた日、祖母の家の近所に
住む犬に顔面を咬まれてしまいました。
顔に大怪我を負い、何針縫ったかは忘れてしまいましたが、大変な怪我でした。
今でもよく見るとうっすらと傷跡が残っています。
その日から犬は大嫌いになってしまいました。
本来動物好きでしたが、犬だけは好きになることはなく、ずっと一生キライなままかと
思っていました。
しかし、約2年前になっちゃんを我が家に迎え入れてからは、今までの犬嫌いはどこかへ
吹っ飛び、ついにはよその犬まで大好きになっていたのでした。
ところが・・・
先日、おとっさんとなっちゃんの3人で楽しくお散歩をしていたときのこと。
お散歩中のよそのワンちゃんに右手を咬まれてしまいました(泣)
相手のワンちゃんも女の子だったのでウチのなっちゃんとは気が合わなさそう・・・
でもおとっさんにはよく懐いてて、かわいいコでした。
なので、おかっさんもさわろうとしたら・・・
ガブーーーッと。
いきなり右手に激痛が走って、気がつくと血がたらーっと流れてて・・。
相手のおば様も相当動揺してましたが、私の頭の中も大パニックでした。
フラッシュバックっていうんですかね?昔の恐怖みたいなのが蘇ってきて。
まぁね、私も大人ですから。おば様に心配させないように、笑顔で「大丈夫ですよー。」
なんつって平気な顔をしてみせましたよ。
でも、おば様&ワンちゃんと別れてから、ダァーッと滝のように涙があふれてしまいました。
もちろん痛かったのもそうなんですが、なんと言うか・・・いろんな恐怖や不安が押し寄せて
きてねぇ。
おとっさんがいてくれて本当によかった。
おとっさんは大丈夫っていって、私の手をギュッとティッシュでおさえながらお家まで連れて
帰ってくれました。
ボロボロ泣いてる私を安心させようと、一生懸命なだめながら、消毒と化膿止めの薬をぬって
くれました。
その後少し横になってたら落ち着いて・・・。
もしあの時なっちゃんと二人きりだったら、一人で帰れてなかったかも。
おとっさん、ありがとね。おとっさんがいてくれて本当によかったよ。
なっちゃんもいい子でいてくれて・・。
ほんとささやかなことだけれど、家族がいるってすごく最高なことなんだなって思いました。
今、この地で頼れるのはおとっさんだけ。
これからも、お互い支えあって、協力していきたいと思いました。
怪我をした手はすごく痛いけど、その代わりに何かいいものももらった気がしました。
もういい歳なんで、飼い主が悪いのでも、犬が悪いのでもないこともよくわかっています。
やっぱり本来は野生の動物だし、人間が察知できないものがあるようです。
今回のことで、犬を嫌いになることはないと思う。
でも、野生の動物だからこそ、こちらも気を使って、もっと知識をもって接せねばならない
んだということがわかりました。
ちょっとの間はまた恐怖症が続くと思うけど、おとっさんもなっちゃんもいてくれるし、すぐに克服できると
思います。それまでまたゆっくりと犬を好きになっていこうかな。

季節もだんだんと移り変わっていきます。
気がつけば公園の桜の木にさくらんぼが。

なっちゃんを公園で遊ばせないとね。
こんなに元気が有り余ってるんだもの。
よその犬に会うのが怖いからお散歩がイヤなんて
いってられません。
だってお散歩に行かないとこんなカオするんだもん。
「ちぇー。」

おかっさん頑張るからね。
また明日も元気にお散歩いこうね。

にほんブログ村
住む犬に顔面を咬まれてしまいました。
顔に大怪我を負い、何針縫ったかは忘れてしまいましたが、大変な怪我でした。
今でもよく見るとうっすらと傷跡が残っています。
その日から犬は大嫌いになってしまいました。
本来動物好きでしたが、犬だけは好きになることはなく、ずっと一生キライなままかと
思っていました。
しかし、約2年前になっちゃんを我が家に迎え入れてからは、今までの犬嫌いはどこかへ
吹っ飛び、ついにはよその犬まで大好きになっていたのでした。
ところが・・・
先日、おとっさんとなっちゃんの3人で楽しくお散歩をしていたときのこと。
お散歩中のよそのワンちゃんに右手を咬まれてしまいました(泣)
相手のワンちゃんも女の子だったのでウチのなっちゃんとは気が合わなさそう・・・
でもおとっさんにはよく懐いてて、かわいいコでした。
なので、おかっさんもさわろうとしたら・・・
ガブーーーッと。
いきなり右手に激痛が走って、気がつくと血がたらーっと流れてて・・。
相手のおば様も相当動揺してましたが、私の頭の中も大パニックでした。
フラッシュバックっていうんですかね?昔の恐怖みたいなのが蘇ってきて。
まぁね、私も大人ですから。おば様に心配させないように、笑顔で「大丈夫ですよー。」
なんつって平気な顔をしてみせましたよ。
でも、おば様&ワンちゃんと別れてから、ダァーッと滝のように涙があふれてしまいました。
もちろん痛かったのもそうなんですが、なんと言うか・・・いろんな恐怖や不安が押し寄せて
きてねぇ。
おとっさんがいてくれて本当によかった。
おとっさんは大丈夫っていって、私の手をギュッとティッシュでおさえながらお家まで連れて
帰ってくれました。
ボロボロ泣いてる私を安心させようと、一生懸命なだめながら、消毒と化膿止めの薬をぬって
くれました。
その後少し横になってたら落ち着いて・・・。
もしあの時なっちゃんと二人きりだったら、一人で帰れてなかったかも。
おとっさん、ありがとね。おとっさんがいてくれて本当によかったよ。
なっちゃんもいい子でいてくれて・・。
ほんとささやかなことだけれど、家族がいるってすごく最高なことなんだなって思いました。
今、この地で頼れるのはおとっさんだけ。
これからも、お互い支えあって、協力していきたいと思いました。
怪我をした手はすごく痛いけど、その代わりに何かいいものももらった気がしました。
もういい歳なんで、飼い主が悪いのでも、犬が悪いのでもないこともよくわかっています。
やっぱり本来は野生の動物だし、人間が察知できないものがあるようです。
今回のことで、犬を嫌いになることはないと思う。
でも、野生の動物だからこそ、こちらも気を使って、もっと知識をもって接せねばならない
んだということがわかりました。
ちょっとの間はまた恐怖症が続くと思うけど、おとっさんもなっちゃんもいてくれるし、すぐに克服できると
思います。それまでまたゆっくりと犬を好きになっていこうかな。
季節もだんだんと移り変わっていきます。
気がつけば公園の桜の木にさくらんぼが。
なっちゃんを公園で遊ばせないとね。
こんなに元気が有り余ってるんだもの。
よその犬に会うのが怖いからお散歩がイヤなんて
いってられません。
だってお散歩に行かないとこんなカオするんだもん。
「ちぇー。」
おかっさん頑張るからね。
また明日も元気にお散歩いこうね。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
こんばんは^^
だいじょぶかぁぁぁぁTOT
びっくりしただろうに。。。ホント、だんなさんがいる時で良かったねぇ> <
一見、マイナスな出来事でも、その後の自分で何倍にもプラスになると信じてるよ。お互い、抱えてるものは違うけど頑張ろーね♪
てゆーか、ひなたの拗ね方可愛い過ぎるやろっ> <さてはこうしたらカワイイとか知ってるな。。。
びっくりしただろうに。。。ホント、だんなさんがいる時で良かったねぇ> <
一見、マイナスな出来事でも、その後の自分で何倍にもプラスになると信じてるよ。お互い、抱えてるものは違うけど頑張ろーね♪
てゆーか、ひなたの拗ね方可愛い過ぎるやろっ> <さてはこうしたらカワイイとか知ってるな。。。
あみさんへ
ありがと~う(泣)
ほんと、ここ何年間で一番ショックな出来事だったかも。。。
そうだね、一人じゃ乗り越えられないけど、家族や友人のサポートで
いくらでも乗り越えられそうな気がするよ^^
ありがとね、お互い頑張ろうね!!勇気が出たよ^^V
ひなたの拗ね方はほんと絶妙だからね~わらっちゃうよ☆
犬も計算とかするのかしら。。。^^;
ほんと、ここ何年間で一番ショックな出来事だったかも。。。
そうだね、一人じゃ乗り越えられないけど、家族や友人のサポートで
いくらでも乗り越えられそうな気がするよ^^
ありがとね、お互い頑張ろうね!!勇気が出たよ^^V
ひなたの拗ね方はほんと絶妙だからね~わらっちゃうよ☆
犬も計算とかするのかしら。。。^^;
あかねさんへ
心配してくれてありがとう☆
今はすっかり傷はふさがって、外傷的には大丈夫だよ^^V
でも押さえたり力をいれるとまだ痛むかなぁ。。。
飼い主さんも相当動揺してたみたいだったからね~まさか
自分の犬が噛むなんて思ってみなかったかも。
もし自分が反対の立場だったら。。と思うとなんかその飼い主
さんがかわいそうに思えてきてね。
自分の犬は大丈夫と思っても、そこは野生のものだからわかんないしね。
これを機に、ひなたに限って・・・っていう考えは変えたよー。
怖いもんね~。
今はすっかり傷はふさがって、外傷的には大丈夫だよ^^V
でも押さえたり力をいれるとまだ痛むかなぁ。。。
飼い主さんも相当動揺してたみたいだったからね~まさか
自分の犬が噛むなんて思ってみなかったかも。
もし自分が反対の立場だったら。。と思うとなんかその飼い主
さんがかわいそうに思えてきてね。
自分の犬は大丈夫と思っても、そこは野生のものだからわかんないしね。
これを機に、ひなたに限って・・・っていう考えは変えたよー。
怖いもんね~。