おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は引っ越してきて初めての病院です。
もう5月になろうとしてるので、狂犬病の注射と、フィラリア・マダニの予防、
ついでに健康診断です。
狂犬病の注射をした後は安静にしていなくてはいけないらしいので、
今日は早めのお散歩。
最近はあったかくなってきたので、休憩するときは自分で木陰に
行くようになりました。
おかっさん、風がきもちいいねぇ。
なんて言ってるんでしょうか。なかなかいい表情です。
この後病院が待ってることも知らないで・・・。
この後おとっさんの帰宅を待って、病院へ。
初めての場所なのでわかるかなぁと思っていたのですが、犬の勘?で
わかっちゃったみたいです。
急に動悸息切れが・・・
ちなみに病院で動揺しているひなたですが、注射は嫌いではないみたいです。
柴犬は特に怖がりさんが多いようですが、ことひなたに関しては全く心配無用です。
看護婦さんまでやってきて押さえつけられてますが、本人注射されたことにも気づいて
ない感じです。
先生や看護婦さんも拍子抜け。「いい子だったねー」なんてほめられてますよ。
診察台の上でも横になってリラックス。
さっきの動悸息切れはなんだったのー。
ま、ともあれ今年の一大イベントはひとつクリアです。
ホッとするおかっさんとおとっさんでした。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
あみさんへ
どうやらウチのコ、痛みに強いみたいなんだよね~。
狂犬病の注射ってすごく痛いんだって。
でもひなたは表情ひとつ変えない・・・。感覚大丈夫か?と
疑っちゃう^^;
病院の先生的には助かりますって言われたのが救いだわ(笑)
狂犬病の注射ってすごく痛いんだって。
でもひなたは表情ひとつ変えない・・・。感覚大丈夫か?と
疑っちゃう^^;
病院の先生的には助かりますって言われたのが救いだわ(笑)
ひなた強い!
ひなちゃんおりこーさんだねぇ!
注射もへっちゃらなんて!
私なんて大人なのに注射大ッキライ。
ひなちゃん見習わなきゃ。
そしてうちの子も狂犬病の注射打ちに行かなきゃ。
うちの子は高い台に乗せられたとたん大騒ぎよー。
注射もへっちゃらなんて!
私なんて大人なのに注射大ッキライ。
ひなちゃん見習わなきゃ。
そしてうちの子も狂犬病の注射打ちに行かなきゃ。
うちの子は高い台に乗せられたとたん大騒ぎよー。
あかねさんへ
注射ねぇ。痛みを感じてるのかと疑問を抱くほど変化ないから戸惑っちゃうけどね^^;
毎年大変だけど、注射は打ってあげないとねー。かわいそうだけど(汗)
高い台に乗せられると大体の子はおとなしくなるみたいだね。
ウチのコは・・リラックスモードに入っちゃうからね・・
変に肝が据わってるわ~^^;
毎年大変だけど、注射は打ってあげないとねー。かわいそうだけど(汗)
高い台に乗せられると大体の子はおとなしくなるみたいだね。
ウチのコは・・リラックスモードに入っちゃうからね・・
変に肝が据わってるわ~^^;