おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前の話になるんですが・・
いつもの公園に行ったときの話しです。
前にも書いたように、こっちの方ってよく話しかけてくださるのですが、
その日も二人のおば様に声をかけていただきました。
その方達、自転車にのってすごい遠くからきたそうです。
朝出て、昼についたと・・・どんだけ遠いのー。
しかも思いつきで来たそうで、疲れたわー。といってました。でしょうな・・・。
連れてたなっちゃんに、すごい興味を示してくれて「アラかわいー!!柴犬ちゃん!!」
なんていってたくさんさわってくれました。
ひなたもご満悦。
「柴ちゃーん、柴犬ちゃーん」
なんて呼んでたけど、途中から「あぁ、柴犬ちゃんなんて失礼よね、お名前は?」と。
「ひなたです。」
「アラー、かわいいお名前もらっていいわねー。ひなたちゃんていうのー、ひなちゃーん」
よかったねぇ、ひなた。うれしいねぇ。
「ひなちゃーん、しばちゃーん、しばいぬちゃーん、ひなちゃーん・・・」
なんて様々な呼び方でひなたの興味をひこうとしてました。
そしたら・・・
「ひなちゃん! しばちゃん! ちょっと、しばたちゃん!!」 ・・・んん?
おば様あわてて、「アラヤダ!!間違えた!!」
し・・・柴田ちゃん・・・ なっちゃんとうとう苗字になってしまった(笑)
てことは柴田ひなた?いや、名前がひなただから、〇〇柴田? え?じゃあひなたは
どうすれば???
なっちゃんは我が家でも相当あだ名が多いですが、柴田はお初ですぞ・・・(笑)
・・・ほんと関西の人はおもしろい人がたくさん(笑)
てなわけで、また今日もひなたのあだ名が1つ増えるのでした。

「あたい柴田さん。よろしくね。」
いや、だから違うってば、なっちゃん・・・(汗)

いつもの公園に行ったときの話しです。
前にも書いたように、こっちの方ってよく話しかけてくださるのですが、
その日も二人のおば様に声をかけていただきました。
その方達、自転車にのってすごい遠くからきたそうです。
朝出て、昼についたと・・・どんだけ遠いのー。
しかも思いつきで来たそうで、疲れたわー。といってました。でしょうな・・・。
連れてたなっちゃんに、すごい興味を示してくれて「アラかわいー!!柴犬ちゃん!!」
なんていってたくさんさわってくれました。
ひなたもご満悦。
「柴ちゃーん、柴犬ちゃーん」
なんて呼んでたけど、途中から「あぁ、柴犬ちゃんなんて失礼よね、お名前は?」と。
「ひなたです。」
「アラー、かわいいお名前もらっていいわねー。ひなたちゃんていうのー、ひなちゃーん」
よかったねぇ、ひなた。うれしいねぇ。
「ひなちゃーん、しばちゃーん、しばいぬちゃーん、ひなちゃーん・・・」
なんて様々な呼び方でひなたの興味をひこうとしてました。
そしたら・・・
「ひなちゃん! しばちゃん! ちょっと、しばたちゃん!!」 ・・・んん?
おば様あわてて、「アラヤダ!!間違えた!!」
し・・・柴田ちゃん・・・ なっちゃんとうとう苗字になってしまった(笑)
てことは柴田ひなた?いや、名前がひなただから、〇〇柴田? え?じゃあひなたは
どうすれば???
なっちゃんは我が家でも相当あだ名が多いですが、柴田はお初ですぞ・・・(笑)
・・・ほんと関西の人はおもしろい人がたくさん(笑)
てなわけで、また今日もひなたのあだ名が1つ増えるのでした。
「あたい柴田さん。よろしくね。」
いや、だから違うってば、なっちゃん・・・(汗)

PR
この記事にコメントする
あみさんへ
ほんと、「しばた」には驚かされたよ^^;
ひなたの順応力、ある意味すごいかもね(汗)
かまってくれる人大歓迎だからねぇ^^
いろんな呼び方をしても喜ぶワンコ・・。
まぁ、犬は八方美人のほうがいいのかもね・・・(汗)
ひなたの順応力、ある意味すごいかもね(汗)
かまってくれる人大歓迎だからねぇ^^
いろんな呼び方をしても喜ぶワンコ・・。
まぁ、犬は八方美人のほうがいいのかもね・・・(汗)