おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観音様に今回の旅の安全を祈願して、ひなた一家は次への目的地、
「淡路島牧場」へ行きました。
ここは名前の通りの牧場なのですが、なんと淡路島牛乳が飲み放題なんです。
ていうか、試飲ができるんです。無制限で。
だから飲み放題ですよね?ね?
しかも入場に関しては無料です。
ペットも施設内を除いてはOKなんです。やさしいね~。

さっそく黒豚さんと遭遇。
なっちゃん、しきりに吠えるもブタさん微動だにせず。
どんと構えて余裕の姿。
お次はウシさん。白黒模様がホントにかわいい。
ここでもかなりの接近戦。
ひなたのテンションマックスです。

なんだなんだ、やけにうるさいチビがいるな~。
どんどんウシさんが集まってくる・・。
ひなた、大ピンチです。
それでもひるまずにガウガウ。
ほんとは怖いくせにね(笑)
必死で吠えてます。
そのおとなりにはかわいいポニーさん。
これまたなっちゃんガウガウ。
でも興味があるのか、じわりじわりと近づくんです。
ポニーがちょっとでも動こうものなら、ズサーーーッと2メートルは
吹っ飛ぶひなた。
しまいには子ウシにまで吠える始末。。。
ま、でもなんだか楽しかったです。。よね?
最後はお約束の写真で締めくくり。
うん、なかなかの表情。
最後まで両親に遊ばれるなっちゃんでした。
1.5リットルの淡路島牛乳を購入しました。
明日の朝食にいただきましょー。
なんだかんだでチェックインのお時間がやってまいりました。
今回は「休暇村南淡路 シーサイドオートキャンプ場」さんにお世話になりました。
本当は3年前にキャンプした、明神キャンプ場がお気に入りだったのですが、
管理人の高齢化により、閉鎖になってしまいました(涙)
ほんとに好きだったのになー。なんなら私が管理してもいいくらい。
休暇村南淡路さんもなかなかのロケーションでした。
平日もあって、他に2組だけでした。
福良港が一望できるサイトで、船も行きかう。

ときには観光船も。。。
ちなみに、これに似たもう1つおおきな観光船があったの
ですが、これにだけに吠え続けるひなた。
いったいナニが違うのか?
人間には理解できない犬の本能を垣間見た一瞬でした。。。
ちなみに今回は遊びのつもりで購入した釣竿があったので、試しに海にたらしてみました。
が、一匹も釣れず。。。途中2回ほどツンツンという感触があったんだけどなー。
ダメもとだったけど、本当に釣れないとショックだね。。。
ま、あとはバーベキューしながら、ビール飲んでダラダラとこの美しい景色を堪能しながら
深い眠りにつきました。。。
っていいたかったんですけど、いざ眠り始めたら・・・眠れない!!
考えてみたら、ここは港。
当然漁をする船も停船してるわけで・・しかも漁師さん、漁によって出港する時間も様々。
ひっきりなしに出港する船のエンジンの音が・・・。
しかもなぜ手前側ばかり走るのだ。海は広いんだからあっちを行けばいいじゃない。。
なんて勝手なことを考えながら、とうとう朝を迎えてしまいました。

でもね、こんなキレイな朝焼けをみたら、寝不足も吹っ飛びました。
ほんとに美しかったー。
太陽さんよ、今日もよろしくね。
この続きは最終章???でまた報告します。

「淡路島牧場」へ行きました。
ここは名前の通りの牧場なのですが、なんと淡路島牛乳が飲み放題なんです。
ていうか、試飲ができるんです。無制限で。
だから飲み放題ですよね?ね?
しかも入場に関しては無料です。
ペットも施設内を除いてはOKなんです。やさしいね~。
さっそく黒豚さんと遭遇。
なっちゃん、しきりに吠えるもブタさん微動だにせず。
どんと構えて余裕の姿。
ここでもかなりの接近戦。
ひなたのテンションマックスです。
なんだなんだ、やけにうるさいチビがいるな~。
どんどんウシさんが集まってくる・・。
ひなた、大ピンチです。
それでもひるまずにガウガウ。
ほんとは怖いくせにね(笑)
必死で吠えてます。
これまたなっちゃんガウガウ。
でも興味があるのか、じわりじわりと近づくんです。
ポニーがちょっとでも動こうものなら、ズサーーーッと2メートルは
吹っ飛ぶひなた。
しまいには子ウシにまで吠える始末。。。
最後はお約束の写真で締めくくり。
うん、なかなかの表情。
最後まで両親に遊ばれるなっちゃんでした。
1.5リットルの淡路島牛乳を購入しました。
明日の朝食にいただきましょー。
なんだかんだでチェックインのお時間がやってまいりました。
今回は「休暇村南淡路 シーサイドオートキャンプ場」さんにお世話になりました。
本当は3年前にキャンプした、明神キャンプ場がお気に入りだったのですが、
管理人の高齢化により、閉鎖になってしまいました(涙)
ほんとに好きだったのになー。なんなら私が管理してもいいくらい。
休暇村南淡路さんもなかなかのロケーションでした。
平日もあって、他に2組だけでした。
福良港が一望できるサイトで、船も行きかう。
ときには観光船も。。。
ちなみに、これに似たもう1つおおきな観光船があったの
ですが、これにだけに吠え続けるひなた。
いったいナニが違うのか?
人間には理解できない犬の本能を垣間見た一瞬でした。。。
ちなみに今回は遊びのつもりで購入した釣竿があったので、試しに海にたらしてみました。
が、一匹も釣れず。。。途中2回ほどツンツンという感触があったんだけどなー。
ダメもとだったけど、本当に釣れないとショックだね。。。
ま、あとはバーベキューしながら、ビール飲んでダラダラとこの美しい景色を堪能しながら
深い眠りにつきました。。。
っていいたかったんですけど、いざ眠り始めたら・・・眠れない!!
考えてみたら、ここは港。
当然漁をする船も停船してるわけで・・しかも漁師さん、漁によって出港する時間も様々。
ひっきりなしに出港する船のエンジンの音が・・・。
しかもなぜ手前側ばかり走るのだ。海は広いんだからあっちを行けばいいじゃない。。
なんて勝手なことを考えながら、とうとう朝を迎えてしまいました。
でもね、こんなキレイな朝焼けをみたら、寝不足も吹っ飛びました。
ほんとに美しかったー。
太陽さんよ、今日もよろしくね。
この続きは最終章???でまた報告します。

PR
この記事にコメントする
あみさんへ
そうなんだよねぇ。平日休みはいいことも悪いこともあるよ。
楽しいイベントなんてだいたい土日だから・・
混んでないのはすごくいいことだね!
ひなたのマイペースは毎回毎回磨きがかかってマス(汗)
楽しいイベントなんてだいたい土日だから・・
混んでないのはすごくいいことだね!
ひなたのマイペースは毎回毎回磨きがかかってマス(汗)