おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家にやっとこさゴールデンウィークがやってきました!
おとっさんのお仕事は大型休みは関係ないので、いつも世間とずらして有休を
とるのです。
というわけで、やってきましたロングホリデー(笑)
ひとまず昨日は鈴鹿サーキットへ行ってきました。
片道2時間。遠くなっちゃったなぁ・・・。
朝早起き頑張って、5時に出発です。
この日はバイクと車のレースがあるみたいで、一枚のチケットで両方見れるから
なんだかお得感たっぷりです。
おとっさんと結婚してなかったら、まずご縁のない場所なだけに、とっても楽しみです。
よくテレビで見るよねー。
一般素人なのでこんな感想です。
いやぁ~広い!
こんな広いコースを走るんだね~。
興奮しっぱなしです。
まずはバイク。8時からテスト走行をするというので、観客席からずっと見てました。
私は選手がピット?から本線へ出るトコらへんを見てたのですが、ずーっと見てたら
一台出てきて本線へ出るとこあたりで・・・あれ?とまちゃった。。。
どうしたんだろう。。あ。。後ろからもう一台。。本線へ出るために後ろをチェック。
そして勢いよく加速!!! ガッチャンッッ って???
その間わずか数秒。
私、事故の瞬間を始終みてしまいました。まだテスト走行なのにね(泣)
とまってしまったバイクに後ろからまたバイクが・・・
なんだったの?
すごく怖いー!!!バイクってすごく怖いー!
おとっさんはその瞬間は他を見ていて見逃しました。そうとう悔しがってましたけど。
アレ、相当インパクト強いよ。見ないほうがいいよー。
幸い両選手ともにたいした怪我もなく、本レースには問題なく参加してました。
おとっさんはカワサキのバイクを愛用してるので、もちろん
応援はカワサキです。
くまの人形はおとっさんが去年8耐でお土産にくれたものです。
旗をふって応援しましたよー。
途中でフライドチキンとビールで乾杯!!
いやぁ~レースって楽しいね!(笑)
結局カワサキは最高7位、残念でした(泣)
優勝は、なんと練習走行でぶつけられて事故った選手でした。
ぶつけられて悪運を振り払ったんかねぇ。
でも、レーサーの家族ってすごい心配になるかも。
だってすごいスピードでカーブにつっこむんだもん・・
おかっさんなら怖くて見てられないです。
ただでさえ、おとっさんがバイクに乗ってるの心配なのに。
というおかっさんも、実は今月末から教習所に通って、普通自動二輪の免許を取る
予定なのです。
やっぱり夫婦共通の趣味がひとつは欲しいしね。
安全運転を心がけます。ほんとコワイからね。
そういえば忘れてたけどなっちゃんは???
家にお留守番も心配だし、かといって鈴鹿は場内ペット禁止。
車においていくのもこの季節とっても心配。
ということで、鈴鹿市内のペットホテルに日帰りお預けいたしました。
心が痛むが許してね~(泣)これが最良の選択だったんだよ・・・。
ペットホテルへ連れていく間際のひなた。
え~あたいペットホテル~?
イヤイヤイヤ~~~~~~~~。
絶対イヤ~~~~~~~~~~~~!
ゴロンしたまま動かなくなっちゃった・・。
なっちゃん、すぐにお迎えにくるからさぁ。
ちょこっとだけ。 ね? ちょこーっとだけだよ。
ウソだー。あたいを置いて帰っちゃうんでしょー。
ヤダヤダヤダーーーーーーーーーーーーーー。
いかないもーーーーーん。
こまったなぁ。
絶対イヤ。イヤもん。
すごい情熱でした。。
何分か散々ごねて、説得してやっとの思いで預けにいったのでした。
お迎えに行ったときはとっても喜んでくれました。
不安だったよね。
なっちゃんごめんね。 また明日からはずっと一緒だからね。
お詫びにおやつあげるね。今日はごはんになっちゃんの大好きな鰹節かけてあげるね。
こんな感じで楽しい一日はあっという間に過ぎていきました。
明日からは淡路島にキャンプへでかけます!!
この様子はまた帰ってきたら載せますねー。

PR
この記事にコメントする