おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝5時に起きて、7時に出発しました。
高速にのって、目指すは淡路ICです。
わー明石海峡大橋だぁ~。
ここにくるのは3年ぶりです。
相変わらず壮大で立派な橋だなー。
これから待っている楽しいことを思うと、ワクワクしてきます。
自然とテンションもアップです。
淡路SAで休憩。あっという間に淡路島上陸。
ここにはちょっとしたドッグランがありました。
最近SAでドッグランて増えてきてるのかな?
平日もあって、なっちゃんの貸切でしたよ。
なっちゃん、休憩できたかな?
キャンプ場のチェックインまで時間があるので、
「あわじ花さじき」というトコに行きました。
ここは無料なのに、ペットOKでキレイなお花畑が
見られるのです。
どうやって運営してるんだろね?
ア~きれい!!
カメラには収まりきらないほどのお花です。
自然とテンションもマックスです。私だけ。
これだけの数があるとすごい迫力。
おとっさーん、おかっさーん、こっちこっちー。
なっちゃんの足取りも軽やか。
ずんずん歩いていきます。
こういう自然がある場所は落ち着きます。
自然と笑顔も増えます。
ちょっとした展望台からの眺め。
ため息でます。
本当はもっともっと広いですよ。

お花畑から離れたところにウシさん発見。
ひなた、ウシさんにロックオン状態。
初めて見る大きな大きな生き物に釘付けです。
「なんアレ・・・」
なっちゃーん、もう行くよー。
どれだけ声をかけても・・・
イヤー。ここにいるー。
地面にぺったり張り付いて動きません。
そんなにウシさん気に入ったのか・・・。
駐車場隣にあったお店で淡路特産のたまねぎを購入。
バーベキューで食べようね。
海岸沿いをずっと走っていたら、すごく大きな仏像?が
見えてきました。
「世界平和観音像」だそうです。
展望台みたいなのがあるみたいですが、今は閉鎖してるみたいです。
下から見上げるしかないみたい。
観音様だからね。平和を祈って拝んでおこう。
世界の平和はワシにまかせとけい。
とでも言ってる様な頼もしい顔つき。
世界とはいわないからさ、このきれいな淡路島を
いつまでも守っててくださいね。
まだまだ続く旅。 続きは第二章?で報告します。

高速にのって、目指すは淡路ICです。
ここにくるのは3年ぶりです。
相変わらず壮大で立派な橋だなー。
これから待っている楽しいことを思うと、ワクワクしてきます。
自然とテンションもアップです。
淡路SAで休憩。あっという間に淡路島上陸。
ここにはちょっとしたドッグランがありました。
最近SAでドッグランて増えてきてるのかな?
平日もあって、なっちゃんの貸切でしたよ。
なっちゃん、休憩できたかな?
「あわじ花さじき」というトコに行きました。
ここは無料なのに、ペットOKでキレイなお花畑が
見られるのです。
どうやって運営してるんだろね?
カメラには収まりきらないほどのお花です。
自然とテンションもマックスです。私だけ。
これだけの数があるとすごい迫力。
おとっさーん、おかっさーん、こっちこっちー。
なっちゃんの足取りも軽やか。
ずんずん歩いていきます。
こういう自然がある場所は落ち着きます。
自然と笑顔も増えます。
ため息でます。
本当はもっともっと広いですよ。
お花畑から離れたところにウシさん発見。
ひなた、ウシさんにロックオン状態。
初めて見る大きな大きな生き物に釘付けです。
「なんアレ・・・」
どれだけ声をかけても・・・
イヤー。ここにいるー。
地面にぺったり張り付いて動きません。
そんなにウシさん気に入ったのか・・・。
駐車場隣にあったお店で淡路特産のたまねぎを購入。
バーベキューで食べようね。
海岸沿いをずっと走っていたら、すごく大きな仏像?が
見えてきました。
「世界平和観音像」だそうです。
展望台みたいなのがあるみたいですが、今は閉鎖してるみたいです。
下から見上げるしかないみたい。
観音様だからね。平和を祈って拝んでおこう。
とでも言ってる様な頼もしい顔つき。
世界とはいわないからさ、このきれいな淡路島を
いつまでも守っててくださいね。
まだまだ続く旅。 続きは第二章?で報告します。

PR
この記事にコメントする