忍者ブログ
おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。 2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_1228.JPG  前日は夜8:30に就寝して、翌午前3時に起きてテントを早々に

  たたむ。

  この日は昨日とは反対側、川の向こうから見ようと、早めに移動

  し始めました。

IMG_1229.JPG  今度こそ一斉離陸ありますように。。。願いが通じたのか、

  一斉離陸決定のアナウンスが。 やったー。

  次々と熱気球が会場いっぱいにモコモコしだした。


 
IMG_1230.JPG  この日はあまり風もなく、川の水面に熱気球が移りこんで

  なかなかの画になりました。





IMG_1232.JPG  あまりに多くてカメラに収めきれない。

  カラフルな熱気球がこの後どんどん飛び立っていきました。

  約80もの熱気球が空を飛んでいる姿は圧巻ですよー。



IMG_1231.JPG
  全部で5日間の予定ですが、この後悪天候が続いて結局中止になった

  そうです。  一番いい時に見れてラッキーでした。

  ほんと、これは一生モノの思い出になりました。

  またみんなでこようねー。



11.174.jpg  その後はおとっさんが小学生まで育った場所なんかを散策

  しました。

  これ、有明海の干潟です。

11.172.jpg  
  有明海、そして干潟といえば、ムツゴロウ。

  ほんとにいるんだ・・・私たちが行ったときはちょうど干潮で、いいときに

  みれたよ。





11.171.jpg
  このキレーな赤い花は「シチメンソウ」というそうです。
  
  有明にしかない花で、今が見ごろ。
 
  海水なのに・・・ほんと不思議。





11.173.jpg
  よーく見るとつぶつぶしてて、キレイなピンクなんです。

  もって帰りたいけど海水じゃあ無理かー。 断念。







ここ有明にはおとっさんの恩師につれてきてもらいました。

このほかに、あの島田洋七さんの自宅にも連れてってもらいました。

さすがに中には入れなかったけどね(笑)

大きくて渋みのある立派なお家でしたよー。 思わず写メ撮っちゃったけど、さすがに

載せる訳にもいくまい(笑)

IMG_1234.JPG  佐賀県て何があるのかさっぱりでしたが、いいところ

  ほんとにたくさんありますね。

  これは有名な吉野ヶ里遺跡。 

  他にもいっぱいまだまだ知らないいいところがあるんだろうな。

IMG_1233.JPG
  おとっさんがよく遊んでいたという神社。

  かけがえのない思い出いっぱいの場所ってみんなそれぞれ

  あると思うんだけど、それがいつまでも変わらずにあるってのは

  本当に幸せなことだと思った。

  

このあと懐かしの人に会ったりして、夜まで楽しんだ。

夜は佐賀の道の駅「大和」で宿泊。 静かでほんといいところでしたー。

翌日は、おとっさんのおばあちゃんが眠っているお寺にいったり、いろいろと

寄り道をしながら次の目的地へ向かいました。

IMG_1235.JPG
  筑後川にかかる国指定重要文化財「昇開橋」。

  今はもう通っていませんが、電車が通るときだけ真ん中の橋(線路)

  が稼動してさがるワケです。現存する可動橋としても全国最古だそうです。

  今では歩いて渡ることが出来るようになっているそうです。




さ~次の目的地は福岡の「柳川」です!

旅はまだまだ続くよー。



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
  

  



  

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/22 デニププまま]
[11/07 デニププまま]
[10/05 デニププママ]
[06/07 デニププまま]
[05/24 デニププまま]
最新TB
プロフィール
HN:
おかっさん
HP:
性別:
女性
趣味:
スキューバダイビング モノ作り
自己紹介:
おとっさんとおかっさんと2009年6月3日に生まれた柴犬ひなたの3人暮らしです。
2011年3月に、愛知県から兵庫県へ引っ越してきました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]