おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の秋はちょっと長いそうですね。
夏が短かった分、この暑くもなく寒くもない時期を堪能したいと思います。
さて、先月はおとっさんのお誕生日でした。
毎年おとっさんの誕生日は釣りと決まっていたのに、
今年は二人共おとなしくおうちでお祝いです。
せめて市販のおいしいケーキでも・・・と思ったのですが、
リクエストは手作りチーズケーキでした。
こんなんでいいのかね・・・とりあえずお誕生日らしく、チョコでデコレーション
&ローソクで雰囲気アップです。 どうだー。
今現在、私の母が姉のいるアメリカに行ってしまって不在なので、本格的なお誕生日会は
母が帰ってきてからです。 外食だ外食だー!!
それまでおとっさんちょっと待っててね。

先日私の友人がちびっこ二人を連れて遊びに来てくれ
ました。上のおねえちゃんはひなたと同い年。弟くん
は現在1歳4ヶ月です。
私が友人と話し込んでると、隣の部屋へ行き、3人(二人と一匹か?)でなにやら
コソコソ。
なんかね、見てて面白いです。犬でも人間でも年が近いと同じなんだなぁって。
子供同士集まるんだね(笑)
私たちにはわからない何かの意思疎通をしながらコソコソ遊んでたよ。
来年にはこれがもう一人増えるのか・・・。
私はというと、妊娠8ヶ月に突入しました。28W5dってヤツです。
初期の頃はまだまだ出産なんて先の話だ・・・なんて遠い目をしてましたが、
とんだ勘違いでした。あれよあれよと残り2ヶ月半!! あらまどうしましょ。
すっかり見た目も妊婦になりました。どかーんとお腹が出てて、間違いなく妊婦
と認識されます。
この間初めてスーパーのレジで、会計を済ませた後に、レジのお姉さんが、買い物
カゴを台まで運んでくれました。優しくされて素直に嬉しかった。
この間のテレビで言ってたけど、子供と老人と妊婦は「社会的弱者」と呼ぶそうです。
この言葉にほんの少し反抗精神を持ってしまうのは私だけ?
話は変わって、そろそろ赤ちゃんグッズを揃えなくてはいけなくなってきたんだけど、
ありがたいことにほとんどが頂き物で済ませられそうです。
チャイルドシートにベビーカー、ベビーベッドに歩行器にベビー服に食器に体温計
に妊婦服・・・。私は何を買えばいいのか?ってくらい揃ってきました。
本当に感謝感謝です。助かります。みんなありがとう!!
私もいつか次の世代にバトンタッチできるように大切に使いたいと思いました。
こういうのってなんかいいね。ものを大切にすれば巡り巡ってみんなが助かる。

こんなかわいい帽子もいただきました。
・・ってオイ、かぶってるのアンタかいっ(゚Д゚)ノ
この帽子だけはなっちゃんからお腹のチビへの
おさがりになるのかな(笑)(*´∀`*)
夏が短かった分、この暑くもなく寒くもない時期を堪能したいと思います。
さて、先月はおとっさんのお誕生日でした。
毎年おとっさんの誕生日は釣りと決まっていたのに、
今年は二人共おとなしくおうちでお祝いです。
せめて市販のおいしいケーキでも・・・と思ったのですが、
リクエストは手作りチーズケーキでした。
こんなんでいいのかね・・・とりあえずお誕生日らしく、チョコでデコレーション
&ローソクで雰囲気アップです。 どうだー。
今現在、私の母が姉のいるアメリカに行ってしまって不在なので、本格的なお誕生日会は
母が帰ってきてからです。 外食だ外食だー!!
それまでおとっさんちょっと待っててね。
先日私の友人がちびっこ二人を連れて遊びに来てくれ
ました。上のおねえちゃんはひなたと同い年。弟くん
は現在1歳4ヶ月です。
私が友人と話し込んでると、隣の部屋へ行き、3人(二人と一匹か?)でなにやら
コソコソ。
なんかね、見てて面白いです。犬でも人間でも年が近いと同じなんだなぁって。
子供同士集まるんだね(笑)
私たちにはわからない何かの意思疎通をしながらコソコソ遊んでたよ。
来年にはこれがもう一人増えるのか・・・。
私はというと、妊娠8ヶ月に突入しました。28W5dってヤツです。
初期の頃はまだまだ出産なんて先の話だ・・・なんて遠い目をしてましたが、
とんだ勘違いでした。あれよあれよと残り2ヶ月半!! あらまどうしましょ。
すっかり見た目も妊婦になりました。どかーんとお腹が出てて、間違いなく妊婦
と認識されます。
この間初めてスーパーのレジで、会計を済ませた後に、レジのお姉さんが、買い物
カゴを台まで運んでくれました。優しくされて素直に嬉しかった。
この間のテレビで言ってたけど、子供と老人と妊婦は「社会的弱者」と呼ぶそうです。
この言葉にほんの少し反抗精神を持ってしまうのは私だけ?
話は変わって、そろそろ赤ちゃんグッズを揃えなくてはいけなくなってきたんだけど、
ありがたいことにほとんどが頂き物で済ませられそうです。
チャイルドシートにベビーカー、ベビーベッドに歩行器にベビー服に食器に体温計
に妊婦服・・・。私は何を買えばいいのか?ってくらい揃ってきました。
本当に感謝感謝です。助かります。みんなありがとう!!
私もいつか次の世代にバトンタッチできるように大切に使いたいと思いました。
こういうのってなんかいいね。ものを大切にすれば巡り巡ってみんなが助かる。
こんなかわいい帽子もいただきました。
・・ってオイ、かぶってるのアンタかいっ(゚Д゚)ノ
この帽子だけはなっちゃんからお腹のチビへの
おさがりになるのかな(笑)(*´∀`*)
PR
この記事にコメントする
デニププままさんへ
はーい!元気です!風邪もひかずになんとかここまできました。
妊娠生活もあとわずかです。どう楽しんでやろうかと日々模索中です。
そんなことしてるうちに出てきちゃいそうです(汗)ヽ(´Д`;)ノ
妊娠生活もあとわずかです。どう楽しんでやろうかと日々模索中です。
そんなことしてるうちに出てきちゃいそうです(汗)ヽ(´Д`;)ノ