おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日寒い日が続いてますね。
出産予定日の20日を過ぎ、お腹のちびはまだ出て
きそうにありません。
自分の勘でなんとなく予定日前には産まれるだろうと
思っていたので、なんか力が抜けますねー。
まぁ焦ってもしょうがないので最近の近況を。
先週はひなた地方も大雪が降りました。
朝起きたら外は銀世界。
なっちゃんも窓を少しあけて雪見見物。
お昼には外で思い切り雪遊びをしました。楽しかったー!
そして・・恒例の森の剪定。庭木は一年であっという間に森
と化す。今回は私の母が手伝ってくれました。
写真はおとっさんと、支える母の図。
このあと事件は起こる・・・
電動バリカンで順調に刈っておりましたが、おとっさんの叫びで戦慄が走る。。。
なんと、バリカンが右手の人差し指に触れてしまい、大出血!!
痛みに悶えるおとっさん。 どうやら骨にまでいったのかいかなかったのか、
怖くてみることもできない・・・救急車を慌てて呼ぶ。
そこからはもうバッタバタで、家のことは母に任せて私はおとっさんと救急車に
乗って病院へ。
検査の結果、神経にも骨にも異常はなかった・・・たぶんギリギリ。
でもすんごい包帯ぐるぐる巻きで痛々しい。。。5針縫って帰ってきました。
もうね、家族が痛がってたり苦しがってる姿を見るのはほんと辛いです。
変われるもんなら変わってあげたいです、ホント。
家に帰ると母がなっちゃんの面倒を見ててくれました。どうやら救急車で私と
おとっさんが運ばれていく様子を震えて見ていたそうです・・・。
なっちゃんにも怖い思いをさせちゃったね。
最近甘えん坊に拍車がかかってますからね。
ほんとすごいです。おとっさんが会社から帰ってきたら
ほぼ独占状態です。 誰にも渡すものかーってな勢いです。
こんな柴犬いるんですかね???
もうすぐ赤ちゃんが産まれるから、今のうちに甘えておきたい
のかな。 心配しなくても、赤ちゃんがきてもなっちゃんは
たくさん甘えていいんだよ。
まだまだ5歳だもんね。
明日25日の検診で、計画分娩の予定を立ててきます。
本当はチビの意思に任せたいところなんだけどな・・・でも時期的にこのまま
行くとお正月休みに入っちゃうし・・・。
これまで散歩や床掃除やスクワット(これは腰が痛くて途中で断念)頑張った
けど何も起こらず・・・運動よりもおっぱいマッサージのほうがホルモンが
分泌されて陣痛を誘発しやすいと聞いたので頑張るが、お腹が張ってそのまま
落ち着く。。の繰り返し。
なんか頑張るのも虚しくなってきたのでそろそろあきらめようかしら。
焦っても頑張っても出ないものは出ない。ちびにその気が起こらないのだ。
だったらまだお腹に居たらいいよ。居心地がいいんだね。
私に似てマイペースなのかもね。 出たらもうお腹には戻れないんだもんね。
毎日誰かしらが電話やメールで「まだ?」と聞いてきます。
みんな気にかけてくれてるんだなぁ。ありがたやー。
産まれたら必ず連絡します。みんな待っててね!!
今年中には産まれてる・・・と思う(笑)
PR
この記事にコメントする