忍者ブログ
おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。 2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


近くの公園でアジサイがキレーに咲いてます。

ぜひカメラにおさめたいところ。

お散歩のついでに撮ろうとなっちゃんと公園へ。

なっちゃん、ちょっと写真撮りたいからさ、アジサイのとこいこうよ。

6.271.jpg あじさいぃ~?

 あたいはここで待ってるからさ、おかっさん一人でいってきてぇ~。

 

 え~。おかっさん一人で行くの???

 ほんとにここで待ってるの~?

 いいの~?

6.272.jpg

 どーぞ。

 

 ・・・あっそう・・・。





6.273.jpg
 一人で撮りに行きましたよ・・・。

 色とりどりのキレイなアジサイ。



6.274.jpg
 一面ピンクも素敵~。





6.276.jpg
 真っ白なアジサイです。
 
 あんまり見かけないけど、白もキレイだな。



6.277.jpg
 小さな花がたくさん集まって、すごくボリュームがあるように

 みえるんですね。

 






6.275.jpg
 乗り気じゃないひなたとアジサイ。

 


 しょうがないおかっさんだね~。も~。





6.2711.jpg 帰り道。

 近所に住む柴犬コタロウくんに会いました。

 ひなたにしては珍しく、コタロウくんと仲良くできました。



6.278.jpg
 なかなか他のワンちゃんとは仲良くなれないひなた。

 だから、コタロウくんと仲良くできたときはほんとに嬉しかった~!

 しかも同じ柴犬ちゃん。

 柴犬が二匹並んでる絵ってなかなか撮れないから、感動。

 


6279.jpg
 二匹で何かお話をして笑っているみたい。

 なんだか楽しそうだね、なっちゃん。

 おかっさんにとっても嬉しい日でした。
 
 コタロウくん、ありがとうね。
 
 またひなたと仲良くしてあげてね。




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村
PR

毎日暑いですね~。

太陽がジリジリしてて、暑いというより痛いです。

日傘に日焼け止めが欠かせないですねー。

6.251.jpg
 こんな日はおいしいものでも食べて、おうちでまったりしたいな~。









そんな暑い中、自転車でお買い物に行きました。

いつもの抜け道をシャーッと走っていたら、風になびくビニール袋を発見。

透明のビニール袋の中には一万円札が!!!

あわてて急ブレーキして拾いました。

中を確認すると、一万円札が一枚と、メモ用紙。

メモには、お買い物リストが・・・。 

推測するにきっとおばあちゃんと勝手に決めつける。

どうしよう、絶対に困ってるはずだー。この先にはスーパー。

きっとお金を落としたことに気づいて探しにもどってくるかもしれない。と思って、その場で

待つこと15分。 ちっともそれらしき人は現れませんでした。

太陽がさんさんと降り注ぐ炎天下。 もうガマンの限界で、スーパーでお買い物をして

帰って来ちゃいました。

あぁ~どうしよう。交番もどこにあるかわからない。 

おとっさんがお仕事から帰ってきてから、一緒に交番に行きました。

交番は無人だったため、わざわざおまわりさんが家まで来てくれました。

あぁ~落とし主さんよ、どうか交番にいっておくれ。

不景気の中、こんな大金落としたらかなりショックです。

みんなも気をつけてください。 お金はお財布へ!!

6.252.jpg 
 ピザうまぁぁぁぁぁぁ~いぃぃ。

 あたいはピザ(のミミ)が食べられればそれでいいけどね~♪








にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村

6.201.jpg
 雨が続いたりして時間があったので、久々に作りました。

 のれんです。 

 ま、どってことないのれんですが・・・。

 色合いや、雰囲気が気に入ったのでこの生地で作りました。

 おとっさんと手芸やさんでふたりで選んだ生地です。


ちょっとわかりにくいですが、麻の生地みたいなかんじです。

ここのドアを開けっ放しにすると、玄関外から丸見えなのでね。。。

これで心置きなく開けっ放しができますねー。 開放感~。

おとっさんはというと、愛車のカスタマイズです。

お仕事をやりながらの作業なので、なかなか思うように進まないのがかわいそう。

お休みの日はなるべく趣味に時間を費やせるようにしてあげたいですね。

少しでも早く進むようにおかっさんもお手伝いします。

車のことはよくわからないですが、お手伝いをしていると、少しわかったような気がしてくるもんです。

6.221.jpg 
 かわいいこのコもお手伝い・・・

 あれ?動かない・・・。

 なっちゃん、お手伝いしてくれるんじゃないの???


6.222.jpg
 あたいは見てるだけー。

 そうだよね・・期待してなかったけどさ・・。

 でもソコ、おとっさんの邪魔になるんじゃないかな・・・。


今日は久々にバイクに乗せてもらいました。

最近は雨ばかりでバイクにも乗ってなかった・・。

バイクでお買い物に出かけた先で、かわいいワンコに出会いましたよ。

6.22.jpg おじいさんの乗った自転車の前かごにちょこんとお座りしてました。

 おじいさんがお買い物してる間、いいコでお留守番。

 あまりにもかわいくて、カメラを向けたらおすましポーズ。

 どこに行くにも一緒なんだね。

 



・・・ なっちゃんを前かごに乗せたらはみ出るなぁ・・・・・。



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村

今日も降ります雨・雨・あめ~。

梅雨って感じでいいですけどね、お買い物とか行くのがついつい億劫になっちゃいます。

主婦の皆様、夕食の買い物は毎日行きますか?

私は、大体3日に1回くらい。 

この間実家に帰ったときに地元のスーパーで買いだめしたので、今回はだいぶもったのですが。

大好きなスーパーなんです。安いし、なんでもあるし・・。

ちなみに関西の物価事情ですが・・・。高いです。

私が地元で通っていたスーパーが激安というのもあったけど・・・やっぱり高い。

あそこは安いよ~と言われていってみても、う~んて感じです。

でもね、こっちはお魚の種類が豊富です。

びっくりしました。お魚コーナーがどこのスーパーでも広い!!これには感激。

おかげで魚料理のレパートリーが増えました。



さて~、今日は天気予報で雨100パーセントだったんです。

お買い物もお散歩も無理か~、と半ばあきらめかけていたけど、昼になったら雨があがり空が

明るく・・・。これはチャーンスとばかりにお買い物へダッシュ。

急いで帰って来て、お次はなっちゃんのお散歩。

お待たせなっちゃん。 首輪をつけて、リードをつけて・・・。

なっちゃんのテンションもどんどんあがってきて・・・

いざ出発!!と、門扉をあけたとたん、なんと伏せの体勢でイヤイヤのポーズ。

うそ~。まさかのお散歩拒否。

さっきまでうれしそうにしてたじゃんか・・・。こんなことってあるんです。

犬にもお散歩にいきたくない日が・・・あるんです。

その後のなっちゃんといえば、家の中に自ら入って行き、散々暴れたあと、

6.203.jpg  
  落ち着いたらしく・・・










6.202.jpg
  寝る・・・











6.204.jpg
  寝る・・・・・・・・・・・






6.205.jpg
 寝るーーー・・・!





6.208.jpg 
 特に健康状態も良好です。

 ごはんも食べました。

 たまに絡んでくるので元気そうです。


なっちゃんにこんな日があるとはなー。

ほんとにお散歩行かなくていいの~?

人間にも気分があるように、動物にも気分があるんだね。

6.209.jpg


  そんな日もあーるのっ。








にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村

いつものお散歩でおなじみなんですけどね~。。。


6.18.jpg はい、出ました。

 なっちゃんのイヤイヤ攻撃。

 今日はベンチからお届けいたします。

 





ここまで居座っちゃうと長丁場なんです。

リードを引っ張ろうが、置き去りにしようが、まったく動じません。

かなり遠くまで置き去りにしても、じっとコチラを見たまま、微動だにしませんもの。

いったいどうしたらいいのか?

おかっさんだってね、考えます。

試行錯誤してね。。。まぁ惨敗ですけどね。。。

でも・・・思いついちゃいました。

ちょっとイジワルしちゃおっかなぁ~なんてイタズラ心がでちゃいました。

いつもなら見えるところに絶対にいるけど・・・

今日はベンチ裏に隠れてみようと思い、実行。

なっちゃんがよそ見している隙を狙って、ベンチ裏に隠れてみる。

すると・・・

6.182.jpg 私が消えたことに気づいたなっちゃん。

 急に立ち上がり、ソワソワ。

 キュンキュンいいだしました。

 
 ・・・おかっさんの胸もキューンです。(←アホ)

 「なっちゃーん、ごめんねぇ~」とぎゅっと抱きしめました。


コレなんかハマる~。もう一回くらいやってみたい・・・アクマですか?

公園のベンチの裏でしゃがんでいるアヤシイ女がいたら、それは私です。


6.183.jpg

   も~~~~~っ。  ヤメてよねっっっ。

   








にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村



梅雨まっさかりですね。
 
夜になると、どこからかゲーコゲーコとカエルの合唱が聞こえてきます。

この合唱がね、いいんですよね~。

とっても季節を感じる瞬間でして。

kaeru.jpg 我が家の花壇に住み着いてるカエルちゃん。

 玄関の扉に張り付いていました。

 お目目がまん丸でかわい~い。
 
 ほんとにね、この子はかわいいんです。

 あまりにかわいくて、おとっさんが飼いたいと言い出しましたが、
 
 そこは丁重に却下といたしました。。。

だって、カエルってどうやって飼育するんだろう?

エサはどうやって確保していいのかしらー。

それにね、いつも花壇にいるから飼っているようなもんですよ。

この後、運悪くなっちゃんに見つかってしまい、カエルちゃんはお隣さんへと非難したのです。。。

帰ってこいよ~。カエルちゃん。

a493de10.jpg 
 なっちゃんのお散歩は雨がやんだ合間をぬって行きます。

 雨が降り始めたら終了~。

 なので、つかの間のお散歩が楽しみなのです。

 雨があがってよかったね。

 いつものイヤイヤ攻撃にも磨きがかかっております。


大きな木の根っこからまた葉が茂りだして、どんどん夏がやってくる~という雰囲気が

漂っています。

ちなみに季節の中では夏が一番大好きです。

夏生まれも手伝ってかどうかはわかりませんが、一番楽しい季節です。

海や川で泳げるし、大好物のすいかもあるし、かき氷も、冷やし中華もあるしね。

大好きなものばかりなんだもんねー。

613.jpg
 あぁ~早くキラキラした太陽に会いたいもんです。


 そしたらお散歩たくさんいこうね、なっちゃん。









にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
  にほんブログ村




先日、キュウリの苗をいただきました!!

6.92.jpg あら?

 ちょっとちょっと、そこのアナタ!

 被ってるわよ~。ちょっとどいてくんないかな?

 「え~?あたいぃ~?」





6.91.jpg いや、だから・・・まだフレームインしてますから・・。

 「も~なんなの~っ。 あたいを写すんじゃないの~。」

 
 すいません、なっちゃんはまた後で撮りますから・・。






6.93.jpg やっと撮れた・・・。

 今は黄色いかわいいお花が咲いてます。

 無事に実になるといいなぁ。。。


 デニププままさん、ありがとうございました!
 
 頑張って育てますねー。


6.94.jpg そして~。

 ずっと育ててきたメダカちゃんが卵から孵りました!

 現在8匹。

 待機中の卵は100個以上あるので、楽しみです。

 去年はなかなか卵を産み付けなかったので、心配してましたが、

 今年は大盛況。

目指せ大家族です。

みんな元気に育ってね~。

6.95.jpg さてさて、コチラも現在育ち盛り中のひなたちゃん。

 今は夕方にもなると、爽やかな風が吹いてほんとに気持ちいいです。

 公園で遊ぶにはちょうどいい気候です。

 





6.96.jpg 公園でボール遊びしてるときが一番イキイキしたカオをしてます。

 まだまだ遊び盛り、育ち盛り。

 


 ・・・おかっさんの体力、もつかな・・・。





にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/22 デニププまま]
[11/07 デニププまま]
[10/05 デニププママ]
[06/07 デニププまま]
[05/24 デニププまま]
最新TB
プロフィール
HN:
おかっさん
HP:
性別:
女性
趣味:
スキューバダイビング モノ作り
自己紹介:
おとっさんとおかっさんと2009年6月3日に生まれた柴犬ひなたの3人暮らしです。
2011年3月に、愛知県から兵庫県へ引っ越してきました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]