おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の息子も2ヶ月を超え、色々な「初めて」を経験
し始めています。
予防接種第一回目も無事に済ませました。
しかし子供の為とは言え、心がとっても痛くなります。
だってあんな太い針を三本も打つんだもの。あんな小さな体に・・・
と思うと泣けてきます。私も変わったわ・・・(笑)
やはり打った瞬間号泣しましたが、案外そのあとはケロリとしておりました。
やっぱり男の子だね!
でもまだまだ予防接種は続く・・・私の精神のほうがもたないよぉ。
家族全員でホームセンターへ。
なっちゃんは相変わらずカートでおすましさん。
「相変わらずおいしそうなのはないねぇ。」
うん、ここネジコーナーだからね・・・。
ベビーカーに乗ってる間は終始ご機嫌のはるた。
目がだいぶ見えるようになってきたのでキョロキョロ
しまくりです。
そのうちおとっさんと工具を食い入るように見るのでしょうか。
そして今や毎日の日課となったおとっさんとのお風呂。
ありがたいことに、はるたはお風呂が大好きです。
あまりに気持ちよすぎて寝てしまうこともしばしば( ´▽`)
このまま大きくなってもお風呂大好きでいてほしいなぁ。
毎日がバッタバタであっという間に日々が過ぎて
行きますが、少しの成長も見逃さないように
していきたいと思います。
なっちゃんとの距離もだんだん縮まってきました。
縮まりすぎて、はるたの足の上に乗っかって寝てる時もあって、焦りますが、
マイペースはるたは気にすることなくグースカさんなので、まぁこれでいいかと。
はるたよ、たくましく育つのだぞー。
PR
この記事にコメントする
デニププままさんへ
ありがとうございます!
はるたももうすぐ3ヶ月になります。毎日が
あっという間に過ぎていくのにびっくりです。
こんな日常のなんでもない日記を楽しみにしてて
頂けるなんて嬉しいです!
ひなたもだいぶ我慢してるのかもしれません。
もっとひなたとの時間も欲しいのですが、なかなか
大変ですねーヽ(´Д`;)ノ
はるたももうすぐ3ヶ月になります。毎日が
あっという間に過ぎていくのにびっくりです。
こんな日常のなんでもない日記を楽しみにしてて
頂けるなんて嬉しいです!
ひなたもだいぶ我慢してるのかもしれません。
もっとひなたとの時間も欲しいのですが、なかなか
大変ですねーヽ(´Д`;)ノ