忍者ブログ
おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。 2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
[233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の1月20日にちょっと早いけど一ヶ月検診に行ってきました!

久しぶりの外出にちょっとワクワク!(産婦人科だけど)

約一ヶ月ぶりの病院はあの日の壮絶だった出産を思い出させる。

そしてオチビとの入院生活が昨日のことのように蘇ってきてなんだか

感慨深い。

オチビちゃんは産まれたときの2618グラムから、3589グラムに増えて

おりました!身長も4センチも伸びて53センチに!!

まだまだ小さいけど、少しずつゆっくり大きくなればいいよ。

毎日これからもこの成長ぶりを見ていきたいです。

 
 
 それではまた入院記録の続きから。

 この日の朝食も相変わらずおいしー。
 
 しかしまたもや完食ならず。くやしー。


この日はシャワーが終わってから、沐浴の見学がありました。

よーく見てお勉強しておかないと、おうちでちゃんとできるかどうか

わかんない。しかし実践できると思いきや、沐浴に関しては見学

のみで終わりました。あとは家でぶっつけ本番かぁ。できるのか、私。



  
 この日の昼食は和食。

 ずっと毎日そうなんだけど、ご飯タイムになると

 必ずといっていいほどオチビが起きてグズりだす。


そしていつもお膝の上で授乳しながらの食事になるのです。

ウチの息子はどうやら鼻が利くらしい・・・。
 
 
 
 
 おやつはパンケーキ。
 
 幸せのひとときを膝にオチビを乗せながら過ごす。


 
 
 
 そして~!!
 
 この日はお祝いディナーの日で、フレンチのフルコース

 を食せる日なのです!!

 

 1人で食べるのも淋しいので、追加しておとっさんと一緒に

 食べました。フレンチなんて今後いつ食べるかわからないので、

 いい思い出になりました。やっぱり食べるときになってオチビが

 グズりだしたので、授乳しながらのフレンチ。

 こんなスタイルで食べるなんて、フランス人も激怒ですな、こりゃ。
 
 
 

 しっかりデザートもいただきました。

 シューアイスにその他もろもろ。

 はぁーこんな贅沢していいんすかね?


今までずっと我慢していたものを食べ続けていて胃がどうにかなりそうです。 
 
 

 ご飯のあとはオチビのご飯。

 おとっさんがミルクをあげてます。

 まだまだ細くて小さかったオチビ。

 たくさん飲んで大きくなれよー。

 

あ、でも大きくなるのはゆっくりでいいからね!!
 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/22 デニププまま]
[11/07 デニププまま]
[10/05 デニププママ]
[06/07 デニププまま]
[05/24 デニププまま]
最新TB
プロフィール
HN:
おかっさん
HP:
性別:
女性
趣味:
スキューバダイビング モノ作り
自己紹介:
おとっさんとおかっさんと2009年6月3日に生まれた柴犬ひなたの3人暮らしです。
2011年3月に、愛知県から兵庫県へ引っ越してきました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]