おとっさんとおかっさん、柴犬ひなた(通称なっちゃん:♀5歳)の毎日の記録です。
2014年12月25日に長男はるたが誕生しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョコをプレゼント。
フランツのチョコ。めちゃくちゃおいしいんです。
中身はレンチやらなんやら工具の形のチョコが。
やけにリアルで食べるのもったいないです。
おとっさんいわく、整備士さんなんかに渡したら一発で落ちるらしいです。
エンジニアを落としたい独身ガール必見ですよ!!
我が家のもうひとりの男子、はるたにはまだチョコは早いね。
来年は二人分いるのかぁ。なんか楽しみ。
まだまだこうして見ると小さいけど、小さいなりにムクムクと
成長しております。
顔なんてプックプクだしね。大福を二つほっぺに含んでおります。
学生時代の友人たちがはるたに会いに来てくれました。
この写真のお子様はなんとまだ3歳です。
3歳にしてこの端正な顔つきとボディー。
かなりのクオリティーで最近の子は羨ましい限りです。
ぼんやり顔のはるた、お兄ちゃんに抱っこされてご満悦です。
それぞれみんなにたらい回しに抱っこされてましたが、泣くこともなく膝の上で
グースカ眠っておりました。 よかったねー、はるたヽ(*´∀`)ノ
自分はいつも友達の赤ちゃんを見に行く立場の人間だったので、まさか自分が
赤ちゃんを産んで見に来てもらうことになるとは・・・未だに信じられません。
変に思われるかもしれませんが、未だに自分に子供がいるということが不思議で
なりません。
ベビー服が干してあるとこなんか見ては、「あぁ、 赤ちゃんが
いるんだなぁ。。。」としみじみ。
最近はよくモゴモゴと声を出すようになったり、わずかですが
笑うようになりました。毎日すごい勢いで成長してます。
まだまだゆっくりでいいんだけどなぁ。
本日でちょうど二ヶ月になります。
予防接種の予約も済ませました。どうなることやら・・。
ちょっとの間、母にはるたを見てもらって、なっちゃんのお散歩で
息抜き。
二人きりでゆっくりできるのはこの時間だけ。
存分に堪能してます。
なっちゃんもかなり我慢してくれてるので、このときばかりは
たくさん甘やかしてあげようと思ってます。
PR
この記事にコメントする